525 :名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 18:01:35 0
煮えくり返るのって腸じゃね?おなか???
526 :名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 18:02:13 0
皿や鍋を持ったままチンタラ動かれてたらもみあいも起こるかもしれんが
いきなりバーっとゴミ箱や流しに捨てられたら無理だと思うが?
527 :名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 18:03:52 0
間違いなく腸(ハラワタ)です。
528 :名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 18:05:24 0
つか普通の感覚持った人なら、
まさか鍋の中身を一気に捨てられるとは思いつかないと思う。
529 :名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 18:06:38 0
普通は、誰かが鍋を持ったからといって、流しに捨てるとは
想像できないだろうしね…
538 :名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 18:38:07 0
>>523
GJ!!
よく頑張りましたね!
穏やかな一年を過ごされることを(一年といわず一生でも)祈っています。
539 :名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 19:59:25 0
>>520
GJ!旦那とコトメがまともでよかった。
来年からは良い結婚記念日を迎えられそうだね。
540 :520:2008/01/02(水) 20:51:21 0
GJありがとうございました。
臨場感っていうか、ちょっとトイレに立った隙に
全部流しにザバーってやられて、
戻ってきたら流しから湯気が出ておりました。
今までも隙をついてやられてたんですけどね。
ちなみに今回私がやったのは
3段になったお重をがしっとつかんで
つかつかつかっと台所へ→アボンで、
普段おとなしいと思われてるっぽいので
誰にも止められませんでした。
みんなポカーンしてました。
直後トメがフジコってましたけども。
あ、洗えば食べられるかなってことで
一応上から水は流しておきました。
今コトメちゃんに
「おせちだめにしてごめんね」って改めてメールしたら
気にしないでーって返事がきたので大丈夫かと。
ウトさんとコトメちゃんとは仲良しです。
ちなみに。
ウトさんはあの後トメを〆て今までのこと全部吐かせたらしく
「トメが治るまではこなくてよいよ。ワシだけ遊びに行く!」と
電話で言ってました。
(最早病気と判断したそうです)
541 :名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 20:54:06 0
>>536
「敬うべき」は「お料理」にかかってるんだと思ってた。
そうでないと日本語としておかしい。
「姑」に「お」も「さん」もついていないのに
「料理」には「お」がついてるもの。
542 :名無しさん@HOME:2008/01/02(水) 20:55:38 O
>今までのこと全部
kwskしていい?
ここから先の後日談プリーズ