ここから先の後日談プリーズ
![来月出産予定で産休中。旦那「お前は臨月だけど、掃除も洗濯もできるんだから、子供みてやれるだろ。」義姉の2歳の双子の男の子を預かる約束してきた。](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/08/24687778_s.jpg)
すみません。悩んでます。
ってか、困ってます。
来月の頭に出産予定で、
今、産休を取って家にいます。
実家は車で20分程度なので、
しんどい時は母に来てもらってます。
生まれてから落ち着くまで、母に来てもらう予定です。
家にいる以上はと、
家事を頑張っていたのが、裏目に出ました。
time 2022/08/21
すみません。悩んでます。
ってか、困ってます。
来月の頭に出産予定で、
今、産休を取って家にいます。
実家は車で20分程度なので、
しんどい時は母に来てもらってます。
生まれてから落ち着くまで、母に来てもらう予定です。
家にいる以上はと、
家事を頑張っていたのが、裏目に出ました。
嫁が次女には笑顔なのに長女が『抱っこして!』と近づくと「あつい!はなれて」と言う。俺が指摘すると不機嫌に。どう対処すればいいのか・・・
姉の出産にかけつけると、そこには何でだか義兄、義兄のトメウトコトメ二人、大ウトの豪華フルセットご一同様が・・・姉「もう、いやだ……」私「プ チ ン…」→結果
弟夫婦は実家で同居。母が倒れて介護が必要になった。弟嫁「子どもの世話は義母が担当だった。倒れたなら自動的にお姉さんがその役目になるはずだ」私「え?」
兄夫婦が不況で社宅に入れず私実家で同居することに。両親に食費を渡していたが、兄嫁「5万じゃ足りません。」→8万にした。1年後、兄嫁「8万じゃ足りません。」→10万になった。→結果
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more
ここから先の後日談プリーズ
子供時代に親から受けた虐待は一生心の傷として残ります子供が成長して大人になって復…
私子連れ再婚した旦那の姪が舞(マイ)ちゃん、私の娘は舞衣と書いてやはりマイと読み…
結果なしかよ このサイトまじで時間の無駄だな
お父さんが無関心、お母さんはそれでも頑張ってた…けど子供が成長したら離婚なんだね…
コメント
誰の為の、何の為の産休ですか?
ご主人は何故自分で断れない事を引き受けたのでしょうか?
義姉もお金さえ払えば預かって貰える場所やベビーシッターなど色々あるでしょうに、残念な方と結婚してしまいましたね、お子さんが生まれてから思いやられます
by ボンボン 2022年12月25日 8:50 PM
うん、これ、躾け直しなんて面倒なことせんとさっさと離縁する案件だろ。
最近少子化が非婚化がと言われているけれど、正直「結婚に適さない奴に無理矢理くっつけられていた人が多かっただけで、今は下駄履かせた婚姻率から本来あるべき婚姻率に戻りつつある最中」だと思ってる。
by とおりすがり 2023年9月7日 1:10 PM
困りましたね。
双子のお子さん達を預かっている時に陣痛がきたら、預かっているお子さん達をどうするのかってご主人も義姉さんは考えていないのでしょうね。
義姉さんはどうしてお子さん達を預かって欲しいのでしょうか。
ベビーシッターを頼むのが最善の方法だと私は思います。
by アラレ 2023年11月10日 8:32 AM