優先ではなく一般の順番待ちの状態で
保育園を探してはいるようですが
現状は弟と父と弟嫁がかわるがわる
休みを取って子供を見るか
「2時間だけ」とお願いして
近所の友達に見てもらったりしています。
でもだんだん友達が良い顔をしなくなり、
休めなくもなってきて…ということのようです。
あと何より母が
「子供見てやって」
「本当にごめんね、お金は払うから。ごめんね」
と泣きながら言いますorz
子どもの父親である弟は激務すぎて何もできない状態です。
介護自体やめたい。
146 :名無しさん@HOME:2014/05/15(木) 03:15:47.78 0
>>145
介護は止めちゃ駄目だが餓鬼の面倒なんて一切見る必要なし
147 :140:2014/05/15(木) 03:19:10.45 0
>>144
父は一度退職してもう一度雇用されていますので
半分くらいは退職金から出しました。
あまり詳しい話は知らないのですが、
弟家はローン負担分として6万円と、
光熱費の半分を払っていると聞きました。
弟が学生の間の生活費を父と母が
出していたのでその返済分もあるようです。
148 :名無しさん@HOME:2014/05/15(木) 03:22:54.30 0
>>145
それ、母親が餌付けしているじゃん
ある種の毒親だね
言うこと聞いたら、また弟嫁が増長するよ
そもそもこれまでもさんざん育児の手助けをしてもらっていたのに
今度は介護して返す場でしょ、図々しすぎる
>弟嫁は母が倒れた時にすぐ保育園を探しに役所に行ったのですが
>役所では「元気な大人(私)が一人常に家にいる状態ですと優先するのは厳しい」
>と言われたようで、それを根拠に私が育児を引き継ぐと思っているようです。
これも嘘または盛っているのにカシオミニ賭けてもいい
あなたが役所に確認に行った方がいい
ここから先の後日談プリーズ