![妊娠九か月で子供は女の子。コトメ「事故で亡くなった子の名前を付けて欲しい」旦那「不安定な姉の気持ちが落ち着くならいいじゃないか」私「絶対に嫌だ!!」](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/09/24651787_s.jpg)
お腹の中の子供が女の子であることは、
義実家には報告しましたが
コトメに気を使ってコトメには
絶対に言わないように、
言われましたのでほぼコトメと
接触をしないように正月も具合が悪いことにして、
私は義実家にも行きませんでした。
それが旦那が、うっかり義母と
子供の事を話している時に、
コトメの下の子(男の子)に
聞かれてしまって、コトメに話されてしまいました。
それからコトメから私達の子に
事故で亡くなった子の名前を付けて欲しいと
しつこく言われてまいっています。
最初は断ってくれた旦那もそれで
不安定な姉の気持ちが落ち着くならいいじゃないかと
言い出す始末で、とうとう義両親が
私が里帰り出産で滞在している実家にお願いに来る始末。
もちろん両親共々断りました。
自分の子は自分でつけたいし、
この子はコトメ子の生まれ変わりじゃないって。
でもしつこくみんなで説得の
メールやら電話やらしきてきます。
亡くなったコトメ子の名前も
今風の名前でとても嫌なんです。
私間違っていますか?
ここから先の後日談プリーズ