huwakawa

義兄嫁「三男に仕送りして!」私「なんで?」旦那「俺の法定相続分の遺産はいらないから三男にあげてくれ」義兄嫁「え!法定相続分、受け取るつもりなんですか!?」

time 2022/09/25

義兄嫁「三男に仕送りして!」私「なんで?」旦那「俺の法定相続分の遺産はいらないから三男にあげてくれ」義兄嫁「え!法定相続分、受け取るつもりなんですか!?」


106: ↓97:18/07/29(日) 16:30:17 ID:Qgo

さっきまで、三男嫁と電話で話した。

本当のところがやっとわかった。


三男夫婦は、離婚も視野に入れて夫婦間で話し合い中で、
三男嫁は、今回は離婚を回避したとしても、

今後のために外に働きに行きたい。


三男は離婚したくないんだけれども、

上手く話がまとまらないようなら離婚する。


で、離婚したら、実家に戻って、

両親世帯と同居したい、と。


それを知った長男嫁が、

三男の実家出戻りを阻止するために、

うちを担ぎ出そうとしてる、と。

事情はわかったので、今

夜、三人兄弟でしっかり話し合わせることに決定。


「三十歳を過ぎた三男の世話は見ない。

だからといって、三男が実家へ出戻るのも

長男夫婦に面倒をかける。
三男は、離婚するんなら、一人暮らしをするように。

いい歳こいて兄弟に迷惑かけるな。


結婚生活を続けたいなら、

三男嫁が外に働きに出ることを許可してやれ」


というのが我が家の方針として、

夫婦して決めました。

要するに、長男嫁さえ騒がないでいれば、

当事者同士でどうにかなったものを、
長男嫁が自分可愛さに暗躍するから、

話がややこしくなったんだな……

107: ↓名無し:18/07/29(日) 16:51:54 ID:k9l

長男の存在感が半端なく薄い…


108: ↓名無し:18/07/29(日) 16:58:39 ID:A5G

>>106
「三男嫁が外に働きに出る事を許可してやれ」って言ったら
「おい嫁、外に働きに出るのはお前の希望で嫌々ながらも

俺様が許可してやったんだから家事も滞りなくしっかりやれよ」
という事にならないかが心配だけど、

まぁ他所様の家庭だからそんなの知ったこっちゃ無いのか

・結婚生活を続けたいならお前は自立した大人になれ
・当然親からの小遣いは廃止
・嫁と協力して生活に必要な費用を稼げ
・家庭内の事も嫁と協力して行え嫁に丸投げするな
・離婚しても衣食住に関して親兄弟誰も援助しないしさせない

これくらいの事をかなりキツく言っておかないと
「ママー、ばぁば~!ボクちんを助けてー!!」

で兄嫁鬼と化し振出しに戻りそう


109: ↓名無し:18/07/29(日) 17:02:45 ID:X8Z

確かにw
しかし、三男が離婚して実家同居は困る!ってのはわかるけど
パニクって事情隠して「三男に仕送りしろ」はないなぁ

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •