ここから先の後日談プリーズ
![兄夫婦が不況で社宅に入れず私実家で同居することに。両親に食費を渡していたが、兄嫁「5万じゃ足りません。」→8万にした。1年後、兄嫁「8万じゃ足りません。」→10万になった。→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/09/publicdomainq-0000419qti.jpg)
627 :名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 16:53:58.44 0.net
十万円、帰ってらっしゃい
またお鍋しましょう、十万円
家の子達、十万円が大好きなの
628 :名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 16:54:57.89 0.net
>>627
いくら猫なで声で言われても、
そうとしか聞こえないよねw
629 :名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 16:55:09.55 O.net
五万では足りないってのは兄嫁が言ったの?
それとも母親?
630 :名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 16:56:31.44 0.net
文脈からだと兄嫁に言われたんじゃないかな
631 :名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 16:56:34.72 0.net
社内資格も取れたし給料も上がったし
今では10万超え楽勝でしょ、とか勝手に釣り上げて
今では617の顔が13万くらいに見えてるかもしれん。
632 :名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 16:56:54.96 0.net
十万円はむかつくけど、
自立のきっかけになったのは悪いことじゃない。
635 :名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 17:15:15.35 0.net
身の丈にあった生活をするとか、
自分の分を知るってすごく大切なことだわ。
向上心を持って自分も努力して
もっといい生活を目指すなら応援してもいいけど、
他人の金や労力あてにして、身の丈に合わない無いものねだりする奴に協力するのは嫌だ。
636 :617:2014/06/04(水) 17:47:50.28 0.net
皆さんありがとう。
>>627さんで、くすりと笑い、
>>631さんで爆笑しました。
なんで皆さん知ってるんですか?
この前の電話で兄嫁に
「私さんまた社内資格取れてんですってね。
じゃお給料あがったんでしょう?
うちの○ちゃん男の子だからよく食べるのよ。
電気代もあがったしお義父さんもアルバイトだし、
うち今大変なのよ。
○ちゃんの教育だけはつけてあげたいし、
いろいろ悩んでるのよ。
私さんには暖かい家族をあげられるから
猫連れて戻っておいでよ。
(ここでちょっと声が小さくなる)
本当に言いづらいけど
十五万ほど入れてくれると助かるんだ。
(急に声が大きくなる。)
でもでも私さんも大変だろうから
十三万でもいいよ。
なんとかやりくりするから。」と言ってました。
もうこの物件引き払って、彼の一戸建てに猫と移ります。
そしたら住所どころかこの携帯も解約ですよ。
コメント
ここからが面白くなるところなのに終わり?
by じゅんさん 2023年11月14日 9:51 AM