![臨月の妊婦なのですが、旦那に「離婚したい」私「えっ?もうすぐ産まれるのに…」旦那「赤ちゃんの顔をみるとまた我慢して一緒に生活してしまうから…」](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/10/pregnant-5749676_640.jpg)
846 :554:2010/01/17(日) 03:03:07 0
結婚してすぐに旦那が浮気をして
離婚話はでたのですが
相手とは別れ私とやり直したいと言われ
再構築中に妊娠しました。
私自身、不妊の可能性があると言われていての
思いがけない妊娠だったので
無計画な所ではありました。
(それ以前は交際時からピルと
コンドームで避妊をしていました)
出産準備や出産費用は貯金で
なんとかなるのでとりあえず大丈夫です。
旦那は俺が悪い、すまない。
だがやり直すことはできない離婚してくれの
スタンスを崩しません…
子供も私に育てれないと言うなら
引き取ると言われました。
847 :名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 03:05:31 0
>>846
それなら554が判子押さない限り離婚はないね。
決定的な有責事由ないし、妊婦だし、臨月だし、
どっちかというと旦那が有責
調停や裁判に行かない限り、旦那は離婚したくても出来ない。
ただ別居の可能性はある。
実家に相談は出来ないの?お産の事もあるし、朝になったら
実家に相談した方が良いよ。
848 :名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 03:08:54 0
>>846
引き取る場合どうやって育てるか
レポート出してもらえ
たぶんできないと思うよw
不受理届の話はどこかであった?
最終的には弁護士立てて相談だなあ。
849 :名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 03:16:29 0
>>846
当面のお金はあるんだ、良かった。
あなた混乱しててゆっくり考えられないよね。
いいよ、とにかく無事に出産してよ。
途中で逃げ出す父親なんていない方がましだよ。
腹くくっちゃいなさい。
850 :名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 03:17:48 0
>>846
引き取ると言っても、どうせトメに丸投げ
旦那が育てるわけがない。
ここから先の後日談プリーズ