huwakawa

従姉夫婦が事故でいとこの赤ちゃんをうちで預かる事に。義兄嫁「赤ちゃんを里子として預かりたい」私「赤ちゃん預かってるあいだはうちに来ないで」→義兄「義兄嫁が家出した」

time 2022/10/17

従姉夫婦が事故でいとこの赤ちゃんをうちで預かる事に。義兄嫁「赤ちゃんを里子として預かりたい」私「赤ちゃん預かってるあいだはうちに来ないで」→義兄「義兄嫁が家出した」

110 :名無しさん@HOME:2014/01/31(金) 17:24:20.61 0

「夫婦で話し合い」を主張したのは、

赤ちゃんを連れて来るのを期待してのことかもね。
連れてったら強奪されそうだから、

絶対に連れてったらダメだね。


>>98は行かずに夫同士の話し合いにしたほうがいいとは思うけど。

111 :名無しさん@HOME:2014/01/31(金) 17:33:56.25 0

>>110
同意。まずは夫同士の話し合いが先でしょ?
夫にはその懸念を話して、まずは夫同士で

話し合わないと自分はいかないぐらいいった方がいいと思う。

174 :98:2014/02/02(日) 10:21:24.70 0

報告です。
ここの意見入れて、

旦那にメールして金曜の夜に職場からちょくで

旦那一人で義兄家へ行ってもらいました。

旦那が義兄にアポ取るのが夜だったので

急すぎて家が散らかってるとか私が

一緒に来ないとかを義兄嫁が怒ったみたい。


結局義兄と旦那が外に飲みに行って話し聞いてきた。


不妊は義兄夫婦双方に原因があって、

義兄の方は種を直接採集すれば

人工授精ができるかな?ってレベルで、
義兄嫁は子宮自体に問題があって

人工授精でも着床しなかったんだって。


義兄嫁はいっときマジで代理母の情報収集していたらしい。

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •