ここから先の後日談プリーズ
![義母が足の指を2本を骨折し松葉杖をついていた。私「大丈夫ですか!?」義母「あぁ・・・うん・・・」義父「ちょっと来なさい」私「あっこれ…」義父「言い訳するなっ!!!」→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/11/gahag-0116150838-1.jpg)
「母さんの足、これを落として骨折したんだ」って
ル・クルーゼの鍋の蓋を指した。
私、何を言われるのか
分かったような気がして黙ってたら
「こんな重いもの、
年寄りに不向きかどうか考えなかったのか」
って、怒った口調で言われて、
思わず「すみません・・・」って謝った。
そこまで考えが及ばなかったのは
悪かったのかも知れないけど
昨年の義母の誕生日に、
義母自身がリクエストしてきたもの。
結婚2年目、昨年の誕生日は
1万円の予算だったし今回もそのつもりだったから
ずいぶん高いやつ
リクエストされちゃったなぁって思ったけど
どうしてもこれが欲しいって言うから、
昨年は還暦でもあったし
そのお祝いを含めて奮発したんだよね。
ココット・ロンドの24cmのやつ。
37000円。
でもこれリクエストされた時、
「でもお義母さん、
あれすごく重いですけど危なくないですか?
大丈夫?」
って言ったのに、
とにかくル・クルーゼがずっと憧れだったとか
この大きさのが欲しいとか言われて
「じゃあ気を付けて使って下さいよ」
とも言ったはず。
それでも落として足指骨折して
しまったのは仕方がないにしても
自分がリクエストしたことや、
一応注意されたけど押し切ったことは黙ってるみたい。
このまま私だけが悪いみたいに
言われるのも納得いかないし
「でもこれ、お義母さんにリクエストされた時、
反対したんですけど・・・」
と言ったら食い気味に
「言い訳するなっ!!!」って怒鳴られた。
コメント
ニトリかコーナンにしとけば骨折まではしなかったと思います?
顰蹙はかったかも知れない?
by 他人の揉め事は蜜の味 2023年7月19日 1:38 PM
ル・クルーゼは、蓋の自重と蒸気で密閉度が高まり、圧力鍋のように『時短』が実現する鍋なので、蓋も持って行かないと、只のクソ重たい鍋に過ぎませんよね?
ホント意味不明な一家ですね。
絶縁でオーケーでしょう。
by ぴか 2023年8月25日 10:41 AM
破れ鍋に綴じ蓋。義理の両親にピタリだと思います。でも落としても割れなくてヒビが入ったのは、親子関係と義母の足だけ?
by 権平 2023年8月27日 8:40 AM