huwakawa

妊娠報告したら、義母「親としての常識が備わってない、自分の意思で里帰りは義実家にすると言いなさい。」私「は?」

time 2022/11/30

妊娠報告したら、義母「親としての常識が備わってない、自分の意思で里帰りは義実家にすると言いなさい。」私「は?」


0歳児抱えてそんな

余裕あるわけないと思うんだけど
いつも旦那がいない所で言ってくるから、

旦那に相談したら

「はぁ?別にそんなことしなくていいよ。

干渉するなって言ってるのに」と

義母に電話してくれたんだけど、

あくまで私の意思、

義母がアドバイスしたら

私が希望したからみたいなことを言ってたらしい


花嫁修業兼ねた里帰りなんて聞いたことないわ


149名無しさん@HOME2018/09/01(土) 23:59:41.830

>>191>>148
なんか最近世間を騒がせてる

体操の塚原某をほうふつとさせるトメねw
そのうち証拠音声の録音を出してくるかもよ


150名無しさん@HOME2018/09/02(日) 00:01:58.380

>>148
体良く生まれたての赤ちゃんを自分のおもちゃにしたいんだろうね
しかし根回しのやり口とかが陰湿すぎるわ


151名無しさん@HOME2018/09/02(日) 00:42:24.650

義実家は里じゃないのに
義母は日本語が不自由な国の方なのだろうか


152名無しさん@HOME2018/09/02(日) 00:50:19.800

「きちんと実母に責任取ってもらいますので、

実家で床上げ後も面倒見てもらいます」って

言ったら発狂するダブスタクソトメだろうね


153名無しさん@HOME2018/09/02(日) 04:24:28.07

サイコパスだね。
印象操作がすきで自分の思うように進めるために工作してくる。


154名無しさん@HOME2018/09/02(日) 08:57:10.060

>>156>>148
その義母まじでやばいやつ
このスレでもめったに見ないくらいだよ、その根回しの仕方


お子さんあんまり会わせない方がいいと思うわ
喋れないうちはともかくとしても、

理解できるようになったら、あなたの悪口吹き込むと思う


そしてあなたとお子さんの心を離れさせて、

ばぁば大好きーって構図に持っていこうとすると思う
本当に気を付けて

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •