ここから先の後日談プリーズ
![義兄嫁「姪のお弁当作って」私「無理!」義兄嫁「朝に姪がお弁当取りに来るからよろしくね!」旦那「何度も断ったんだけど…」姪「…(泣)」息子と同じお弁当を渡したら→](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/12/publicdomainq-0009008kmt.jpg)
539名無しさん@HOME2020/06/24(水) 20:10:12.710
今さら姪っ子のためにちまちましたお弁当なんて作れるかいな
540名無しさん@HOME2020/06/24(水) 20:11:03.590
>>537
商品によるけど火も入れてるだろうし茶色だよ
541名無しさん@HOME2020/06/24(水) 20:13:46.030
> 「急だったからお弁当はうちの
お兄ちゃん達と同じメニューだよ」と言って弁当を渡した
542名無しさん@HOME2020/06/24(水) 20:13:59.520
>>548>>538
男の子と女の子じゃ違うのわからない?
作った本人はちゃんとドキュン返しって言ってるけど?
543名無しさん@HOME2020/06/24(水) 20:15:38.590
姪だけがかわいそうな話
544名無しさん@HOME2020/06/24(水) 20:16:51.190
>>547> 可哀想だと思ったけど
「急だったからお弁当はうちのお兄ちゃん達と同じメニューだよ」
と言って弁当を渡した
> ドラゴンボールの弁当箱に
ぎっしりご飯とポークランチョンミートの男弁当
「お兄ちゃん達」以外にも子ども(女児)がいるんじゃないの?
だとしたらわざと男の子弁当を渡したって事だよ
546名無しさん@HOME2020/06/24(水) 20:22:33.270
ここで必死に523叩いてるのて義兄嫁と同類にしか見えないよ
マジで
547名無しさん@HOME2020/06/24(水) 20:23:59.820
>>544
その解釈はさすがに文盲すぎる
548名無しさん@HOME2020/06/24(水) 20:25:22.810
>>542
普通の脳してたら急遽なのにお弁当入れて
貰えただけでも御の字なんだよ
義兄嫁乙
5495232020/06/24(水) 20:26:06.950
一気にケリをつけようってなった結果が
姪を泣かしたのでドキュン返しなのは認めるw
ドラゴンボールは悪のりだけど
捨てていい容器が他になかった
(100均で使い捨て買うのはいやだったw)
弁当の内容は同日のうちの息子Sと
同じ物なので中身で意地悪したつもりはない
うちは息子Sの下に娘がいるけど
小学生なので給食があるから弁当不要
姪は中学生だからその気になれば
弁当くらい作れると思うがうちの息子Sも
作らないから無理なのかな
コメント
比較的マシなスッキリ系やね
厚かましいんだよね
こういうおばさんは
営アシに飯奢ってもご馳走様もありがとうもなかったからそういう人なんだろうなって認識を改めている
by 2023年12月18日 8:23 PM
中学生なら、母である義兄嫁がお金渡してパンとおにぎりと飲み物買わせて(前日でも買えば良い)持たせたらいい話。
by MLKN 2023年12月22日 12:37 PM