ここから先の後日談プリーズ
![妊娠中の嫁「苦しくて家事ができない。」妊娠してない人にはわからない。」医者「甘えないで家事頑張れ。」俺「甘えないで家事をしろ!」嫁「もう赤ちゃんなんて産みたくない。」](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/12/woman-2048905_640.jpg)
66: ↓名無し:16/02/16(火) 17:34:06 ID:MCz
ただいま妊娠9ヶ月で入院中。
妊娠初期から出血を繰り返して基本自宅安静、
つわりは初期から7ヶ月頃まであった。
3ヶ月目で切迫流産と妊娠悪阻で1ヶ月入院、
退院して7ヶ月目で子宮頸管が短くなって産むまで入院。
こんな妊婦もいます。
つわりが酷すぎて何も食べられずに妊娠前からマイナス15㎏。
安静にできるなら安静にさせてあげた方がいいと思うよ。
因みにうちの父親も安定期の母親に
中途半端な知識で動けと言っていて、
その時にいた子を7ヶ月目で早産して
そのまま亡くなってしまったことを今でも悔やんでる。
だから娘の妊娠には過保護なぐらいに気を遣ってる。
命は後悔しても戻らないので
家事ぐらい手を抜いてもいいんじゃないかなぁ
76:名無し:16/02/16(火) 23:48:17 ID:tbS
子供なんて、どーでもよさそう
子供できたら今より更に手がまわらんのに…
てか無事に体調が戻ればいいけど
無理させそうなんだよねー
相談者は産んで1ヶ月経ったから2ヶ月
経ったから家事できるだろうとか言いそう
まぁ今のままじゃ子供と対面できるかが怪しいけど!
労いって言葉を知ってますぅ?
77: ↓名無し:16/02/17(水) 00:16:23 ID:dbK
78:名無し:16/02/17(水) 00:43:31 ID:Px6
逃げたって都合の良い解釈だなw
あきれ果てて去って行ったってのが現実だよ
お前らに聞いたのが人生の無駄だと悟ったんだよ
79:名無し:16/02/17(水) 00:53:12 ID:NZg
割愛させていただきますね
嫁は暫く友達の家に厄介になるそうで、
さっき荷物を届けて友達には差し入れと
嫁の生活費を渡してきました
生活費は最初受け取りませんでしたが
無理矢理置いてきました
180: ↓名無し:16/02/17(水) 01:14:39 ID:7Rm
>>79
妊娠中の嫁さんを労われって意見が大半なんだが、感想はどうだ?
睡眠足らなくて辛いのはわかる。
だが嫁さんに家事をやらせるのは
難しそうだなって思わないか?
コメント
これだから種まきしかできないクソオスは駄目なんだ。
by とおりすがり 2023年9月26日 4:37 PM
言いたい放題のやつらにも腹立つけどな。
実際、毎日4時間睡眠で妻が寝たきりになったら、辛いのも当たり前だし、奥さんは奥さんで自分のことしか考えてないよね。
建設的に、こうしたらどうかとか意見を出さず、お前はクズだカスだしか言わない周りは、いざ自分が当事者になったらどうする気なのかな?
相談者が可哀想に思うよ。
by あ 2023年11月29日 8:55 AM