huwakawa

妊娠中の嫁「苦しくて家事ができない。」妊娠してない人にはわからない。」医者「甘えないで家事頑張れ。」俺「甘えないで家事をしろ!」嫁「もう赤ちゃんなんて産みたくない。」

time 2022/12/06

妊娠中の嫁「苦しくて家事ができない。」妊娠してない人にはわからない。」医者「甘えないで家事頑張れ。」俺「甘えないで家事をしろ!」嫁「もう赤ちゃんなんて産みたくない。」


181:名無し:16/02/17(水) 01:27:14 ID:NZg

>>80
そうですね、家事はもういいです


実はレスもまだ読んでなく、

叩かれてるのはなんとなくわかるんですけど、

今日は点滴してきて読む気力ないので明日読みます


82:名無し:16/02/17(水) 02:00:50 ID:NZg

あ、ひとつ弁明させてもらいますね

金が無いのは元々稼ぎが少ないのもあるけど、

嫁の実家に事情があり援助しました


その後、妊娠発覚で

嫁が金を取り返そうと話し合いに行き

揉めて絶縁してきました


俺は見てないのでどんな

話し合いがなされたかまでは知りません

激務なのは子供の物が揃えられそうにないため

残業入れてもらったからです

今日は寝ます


283:名無し:16/02/17(水) 02:02:33 ID:cgY

カツカツな経済状況、実家も頼れず、

旦那は

「医者の言うとおり怠けるな家事しろ」…

具合悪いって言ってるのにね。


つわりに薬はないし、症状も日によって

違ったりするからしんどいんだよ。


微熱やら倦怠感、関節痛、眠気、食欲減退、食欲過多、

食べづわりで吐きづわり併発なんかだと最悪。


命がけでお腹の子を育てて命がけで産んで、

命がけで育てて行かなきゃなのに妊娠初期でこれじゃ、

このあとお先真っ暗だよなぁ。


産後も育児や家事をサポートできる旦那には思えないし、

経済的にも楽できないって、

なんで子作りして産ませるつもりなんだこの男…妻子が可哀想だ……。

嫁の初診料はケチりたいのに自分は点滴って、

無料なのかしら?


家事はもういいって、なんで上から目線なんだろう。
嫁さんと胎児に対する心配とかが

まったく感じられないのはなぜなんだ。


嫁さんが信頼してない医者の言うことは聞いて

嫁さんの話は聞かず、妊娠・出産について

自分で調べたりしようとも思わんのか。

疑問ばっかりだよ。

嫁さん、友達になんて言って置いてもらってるんだろうな…

妊婦なのに安らげる場所がないなんて、つらすぎる。


84: ↓名無し:16/02/17(水) 02:39:43 ID:Ykg

>>82
お大事に。

自分の体のことだけ考えててもダメ。

夫婦の都合だけ考えててもダメ。
それが子供を作ったことへの責任だ。


妊娠発覚のタイミングがかなり

悪かったのかも知れないが
子供が大人になる頃、
「あの時めちゃめちゃしんどかったけど

二人で頑張ったし良い思い出」と話せるか


「産まれる前から最悪が始まってた。

あの時の相手のことはずっと許せない」と話せるか


二人が今どうするべきかで決まるからな。


個々各々で抱え込み 歩み寄らず

そのくせ寄りかかるばかりじゃ成り立たんぞ。
阿呆でも阿保なりに誠実に頑張れよな。

コメント

  • これだから種まきしかできないクソオスは駄目なんだ。

    by とおりすがり €2023年9月26日 4:37 PM

  • 言いたい放題のやつらにも腹立つけどな。
    実際、毎日4時間睡眠で妻が寝たきりになったら、辛いのも当たり前だし、奥さんは奥さんで自分のことしか考えてないよね。
    建設的に、こうしたらどうかとか意見を出さず、お前はクズだカスだしか言わない周りは、いざ自分が当事者になったらどうする気なのかな?
    相談者が可哀想に思うよ。

    by あ €2023年11月29日 8:55 AM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •