![夫「最近お父さんとお母さん、俺に冷たくない?」 私「そう?」 夫「前は俺の好物とか用意してくれてたけど…」私「そりゃ、トメさんにされたこと報告してるし」夫「は??」](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/12/publicdomainq-0009192ifn.jpg)
678 :670:2010/02/09(火) 23:25:14 0
当日私の家に着く、
両親は私のみをお出迎え、
夫の目の前でドアを閉めて
「あ、忘れてたわ」
食事前も食事中も食事後も、
夫の分からない昔の話で3人で盛り上がる。
夫に声をかけるのは
「しょうゆとって」くらい。
夫ぽつん。
私はこれに漏れなくお小言つきの
料理の手伝いや掃除、孫梅・同居コールに
3年間耐えてきた。
料理を全部捨てられたこともある。
たった3回で音を上げる夫、弱いな。
親に心配掛けたくないから
黙って頑張ってきたけど、
夫が一切庇わず訴えてもスルーなのが
辛くて親に愚痴ってしまった。
夫は私実家で大事にされるのを、
自分の人徳とでも思っていたのか?
自分が本気で私親に好かれていると思っていたのか?
679 :名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 23:25:55 0
嫁いびりを見ぬ振りしておいて
相手の親に好かれてるとでも思っていたのか
680 :名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 23:31:39 0
問題が我が身に直接降りかかって、
始めて実感するタイプなんだろうけれど、
情けないというか、夫婦である意味さえなくしてしまうよね。
まぁ、今後は様子見なんだろうけど、
理解してくれてたらいいね。
681 :名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 23:44:46 0
>>678
妻はそれ以上の事を3年耐えたのに夫は3回って…
ここから先の後日談プリーズ