
78 :名無しさん@HOME:2019/08/12(月) 23:03:46.24 0.net
子供が二人もいて長年一緒にいるパートナーに
秘密があるって辛いな~たとえそれがコミケでもさ
180 :名無しさん@HOME:2019/08/12(月) 23:12:26.95 0.net
しかし義兄弟の嫁の実家に行ってたなんて
確認されたらすぐバレるような嘘を平気でつくもんなんだね
アリバイの口ら合わせもしないで(されても困るけど)
286 :135:2019/08/16(金) 17:25:54.35 0.net
うちに初盆の手伝いに来ると言って
行き先不明だった義弟嫁の話です。
なんでもネットで買える競馬にハマって、
生活費を使い込んだので
取り返そうと二日間パチンコしてたって。
義弟がギャンブル好きじゃないから
言い出せなかったそう。
トメが家に来て上記のことを話してくれた時、
夫と2人で「嘘くせー」と叫んでしまった。
トメは
「パチンコ屋にいたくせに
タバコの匂いもしなかった」と言ってた。
(↑さすがにこれは昭和の感覚すぎな気がする)
あと、どちらかというと
パチンコでスって競馬で取り返すイメージがない?
パチンコって買っても1、2万でしょ?
競馬の方が当てれば大きいよね。
それに数十万数百万ならともかく、
数万使い込んだくらい、
落としたとか失くしたとか
言い訳すればなんとかなりそうなのに。
(貯金が変に減ってないのは確認したらしい)
うちをダシにしたのは、
13日の日に本当に朝早くからうちに手伝いに来る、
遅れて義弟がお参りに来る、
すると私らが
「義弟嫁さんが手伝ってくれて助かる」
とお礼を言うはずだから
矛盾が出ないと思ったそう。
悪いけど、何もかも嘘くさい。
291 :名無しさん@HOME:2019/08/16(金) 17:45:34.89 0.net
あー。ギャンブルは確かにあるかも
今はパチンコ屋も禁煙や分煙してるところもあるし
292 :名無しさん@HOME:2019/08/16(金) 17:46:57.42 0.net
>>286
落としたとか失くしたとか言い訳したら
当然警察に届けだすことになるだろうから
それは嫌だと思うけどなあ
どこら辺が嘘くさいのかがわからないけど
「不倫だろ」って貴方が言いたいのはわかったw
293 :名無しさん@HOME:2019/08/16(金) 17:52:36.45 0.net
パチンコはギャンブルじゃないから
いくら勝っても儲かるわけじゃないのにねw
294 :名無しさん@HOME:2019/08/16(金) 17:52:50.31 0.net
いやあれでしょコミケでしょにしたいんじゃないの?
不倫は無理ありすぎるわ
ここから先の後日談プリーズ