![出産後、親しくもない義兄嫁がやってきて面会時間一杯居座られた。次の日も…退院する日、義兄嫁手を差し出して「早く●●ちゃん下さい。」→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/12/newborn-216723_640.jpg)
897 :名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 13:54:30.71 0.net
報告者と一緒に育てる気だったんじゃないの?
じゃなければ人のうちの車になんか乗らずに
赤ん坊連れて帰ろうとするでしょ
898 :名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 13:58:52.24 0.net
一緒に育てる気なら
授乳中以外ずっと抱っこはしないと思う
良くて乳母扱いじゃない?
おかしな人は矛盾点気にしないんだよきっと
899 :名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 14:02:07.21 0.net
義兄に頼んで義兄嫁に注意してもらった時は
どういうやり取りしたんだろ
子供貰うのが当たり前だと思ってるなら
その時に義兄に何か言ってバレそうなもんだけど
901 :名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 14:06:29.07 0.net
>>897
ものすごーくナチュラルに自宅に
送ってもらえると思ってたんじゃない?
なんか義弟嫁の両親までいるなー、
くらいにしか思ってないんだよ、たぶん
902 :名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 14:09:09.27 0.net
「一族の跡取りを育てる長男嫁さま」に仕える人、
くらいの認識だったりして…
904 :名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 14:39:15.71 0.net
見た目全く正常なんだけど
ある特定の点にだけキチガイじみた行動する人って
いるんだよな。
普段は正常過ぎるくらい正常だからギャップも恐ろしい。
920 :名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 16:54:02.89 0.ne
>>883
糖質じゃなく発達障害と
二次障害の鬱の悪化してる奴じゃないかなー
結構前の話だけど、
うちの義弟嫁も似たような感じだったよ
もともと発達障害もちで二次障害で鬱も発症
鬱と軽快を繰返して何年も病院通いしてるとは聞いてた
妊娠中下の子が女の子だってわかって
旦那→義弟→義弟嫁のルートで利いた途端
何故か
「自分が引き取る」と勝手に思い込んだみたいで
いそいそとベビーベッド購入したりして
子供育てる準備しだしたらしい
ここから先の後日談プリーズ