huwakawa

義実家で義弟嫁(予定)との顔合わせ。トメ「腕を振るったのよ。」義弟嫁(予定)「自分ではどうしようもないことで人を攻撃するなんて、とっっっても素敵なお母さまですね!」ニッコリ^^

time 2021/08/22

義実家で義弟嫁(予定)との顔合わせ。トメ「腕を振るったのよ。」義弟嫁(予定)「自分ではどうしようもないことで人を攻撃するなんて、とっっっても素敵なお母さまですね!」ニッコリ^^

196 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 01:48:19.59 0

報告楽しみにしてる

>>193
ハンバーグとかコロッケだって繋ぎに卵使うよ
料理しない人は気づかないと思う

197 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 02:00:03.36 0

>>196
何言ってるかわかんない

198 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 02:02:57.81 0

>>193
原材料も見ずに惣菜ばかり買って料理しない事がバレちゃったねw

199 :名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 02:04:19.75 0

>>196,198
こら!トメトメしいこと言わないの。

203 :183,184:2012/09/03(月) 09:05:04.76 0

おはようございます。
すみません。

ここも一言でしたねorz見落としていました…。
最後に投下して落ちます。スレチすみませんでした。

夫は昨日頭を冷やすと帰宅してすぐ寝たので、

今朝少し話し合いました。


私はいままで、流せばいいし~と思っていたのですが、
起床して>>192>>194を読んでgkbr(((゜Д゜)))し、

恥ずかしながら初めて危機感を持ちました。


介護については夫がトメ苦手なもので

同居イヤー介護イヤーなので大丈夫と思っていましたが…

はっちゃけの危険もあるのですねorz


それに小梨なので考えが及びませんでしたが、

子供に対してのトメの振る舞もきちんと

予想しなければいけなかったのですよね。


婚約者さんの話も、自分に置き換えて

考えなければいけなかったのに、本当に危機感が薄くて…。

気づかせて頂きありがとうございます。


よく見直したら>>189も教えてくれてるのに、

レスくれた嬉しさで舞い上がっていました…orz


朝食の席で夫に相談しようとしていると、

先に夫が、俺が嫌だからもう金輪際義実家には関わらないと言ってくれました。


私も、今までだったら「このくらい大丈夫だよ~」と

言っていたのですが、将来の不安が出てきたことを夫に言いました。


その結果、
・介護はしない。同居もなし。金銭援助もなし。なので遺産放棄で構わない。


・契約更新せずにこのマンションも出る(住所知られているため)


・連絡は夫携帯のみ


・孫とも会わせない


となりました。


トメが孫に蜂蜜食べさた体験談もどこかで読みましたし、
例えアレルギーに対する理解を得られたとしても、

また他の理解を得ないといけないことや、
でも、私の育児の常識がトメの育児の常識とは限らないわけで、

何がくい違っているのか、子供になにかが起こってからじゃないと

気づけないことが多いのだろうなと気づきました。


もちろん、私に対する意地悪な気持ちも

あってあんなことばかりするんでしょうが、
頑なに食事が栄養をつけるばかりだと

思っているトメがなんだか単純に怖くなりました。


本当に皆様に感謝です。

コメント

  • たまごアレルギーを知って居て、たまごを使った料理を出すなんて、
    神経を疑うし人として黄身悪い。
    本当に殺人ですよね?

    by 権平 €2023年9月7日 11:54 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •