huwakawa

義実家で義弟嫁(予定)との顔合わせ。トメ「腕を振るったのよ。」義弟嫁(予定)「自分ではどうしようもないことで人を攻撃するなんて、とっっっても素敵なお母さまですね!」ニッコリ^^

time 2021/08/22

義実家で義弟嫁(予定)との顔合わせ。トメ「腕を振るったのよ。」義弟嫁(予定)「自分ではどうしようもないことで人を攻撃するなんて、とっっっても素敵なお母さまですね!」ニッコリ^^

204 :183,184:2012/09/03(月) 09:08:00.90 0

それと、トメの料理のことですが、

書き方まぎらわしくてすみません。普通の料理です。


牛たたきのユッケみたいなのや、

すき焼き風の煮込みを卵とじしたのとか、

そういう分かりやすいものもありましたし、
天ぷらやなんかしゃれたミルフィーユカツ、

鳥つくねの豪華版、例の全体卵サラダ、

豪華チヂミみたいなの…あとなんだっけ?


とにかく、焼き魚とかの方が手かからないじゃん…って

感じのものばかりでした。


卵ってたいていの料理に必須ですので、

食に関して私だけが食べられないことに慣れているからか

余計「はいはい」って思っていしまって…。


夫も卵を使わない料理は限られると知っているので、

私が食べられるものが数品でもある程度仕方ないとは思っているようです。
(それに、天ぷらやカツ・つくねも実母や

私が卵なしレシピで作ったことがあったため
最初は卵尽くしだと気が付かなかったようです)


今思い出したのですが、初めて義実家にいったとき、

夫から卵アレルギーだと事前に言ってもらっていたのに
チーズインハンバーグ・キッシュ・洋風茶わん蒸し?・

味噌汁・ポテトサラダ・酢の物が出てきて、


私も見た瞬間は

「うわ~!お母さんみたいに卵なしでこんなにいっぱい作れるんだ!」と

テンションが上がったことがw


一応、「卵使ってませんよね?」と聞くと、


トメは笑いながら

「え~何言ってるの?卵なしでどうやってつくるの?」と。…orz

205 :183,184:2012/09/03(月) 09:08:39.48 0

その時はうまく夫から伝わってなかったのかと思い、

アレルギーのことを伝え、白米・味噌汁・酢の物を頂きました。


夫とウトには、体調がよくないので…と言い訳しましたよ。


後から聞きましたが、その時夫はそれらの料理に

卵が入っていることも知らなかったみたいです。


私と付き合って初めてアイスにまで卵が入っていることを知ったらしいですし、

普段気にしない人にはその程度の認知ですよね。

コメント

  • たまごアレルギーを知って居て、たまごを使った料理を出すなんて、
    神経を疑うし人として黄身悪い。
    本当に殺人ですよね?

    by 権平 €2023年9月7日 11:54 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •