
それでもう自分の気持ちをハッキリ言った。
私は義妹が好きではない。
困った時にはいつも親や兄(夫)に
縋ってくるくせに子供でもあるまいし、
助けてもらうのが当り前のような態度にも腹が立つし
私にはいつも上から目線の命令口調で不愉快だ。
帰省時にSAで休憩しようとしても
「さっさと出しなよ」とか言われる。
そんな時、一度だって義妹の口調を
注意してくれたことがあったか?
526: ↓名無し:16/07/06(水) 12:25:14 ID:VnE
夫婦仲良く暮らせればいいと思ってた。
でももう、そんな気持ちが持てなくなった。
こんなことで?って
思われるかも知れないけど私にとっては大きなこと。
嫌になった気持ちはもう戻りそうにない。
愛情なんてこの先減ることはあっても増すことはない。
幸い自分の食い扶持ぐらいなんとかなる。
だったらまだ30代のうちに人生やり直したい。
だから離婚してくれと。
夫からすればただの夫婦喧嘩のつもりが、
そこまで話が発展して茫然としてた。
「俺に子種がないからだろ?ハッキリ言えよ」
とか言われたけどそんなことじゃない。
互いを思いやる気持ちがなくなったら
夫婦なんてやっていけない。
私たちには「子」と言う鎹がないんだから余計に。
ここから先の後日談プリーズ