![義兄嫁は最初から妙に突っかかってきた。ある日、義兄子「お母さんいつもいい加減しつこいよ。おばちゃんに絡むの止めなよ」→とんでもない事態に・・・](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2023/01/publicdomainq-0014714ynb.jpg)
本人達がスポーツやお稽古の方に
熱心だったので、まあいっか、と。
それをいつもいつもpgrされてた。
子供にチャンスを与えないって、
親の勤め果たしてないよ、とか、
今からやっておかないと、
まだ現実見えてないよね、とか。
頭悪いと生きてくの辛い、
ある程度の偏差値はキープしないと、とか。
直接は言わないで、義兄やトメさんら
相手に聞こえよがしに言ってた。
(義兄は同意、トメさんは困ってた)
でも子供らが高学年になる頃から、
なぜか成績が逆転した。
うちが優秀というより義兄子たちが
全然出来なくなっていった。
すると突然義兄嫁は、
ガリ勉って今時どうなのかな、
テストばかり良い子って結局親が
ガリ勉させて子供の可能性潰してる、
これからはのびのび人格勝負でしょ、
とネチネチ絡みだした。
ママは成績なんか気にしないよ、大きく育て!
なんて義兄子に言ってた。
周りはみんな、しらっとした空気になっていた。
ここから先の後日談プリーズ