huwakawa

親戚夫婦が事故で亡くなり、娘のA子だけが残された→嫁「うちで引き取れない?」俺「いや、でも思春期真っ盛りな息子だっているし…」嫁「全ての責任は私が取る」→

time 2023/01/25

親戚夫婦が事故で亡くなり、娘のA子だけが残された→嫁「うちで引き取れない?」俺「いや、でも思春期真っ盛りな息子だっているし…」嫁「全ての責任は私が取る」→

そう言った息子がやけに大きく見えて、

ああこいつはもう大人なんだなって思った。


嫁はニコニコしていたが、

すっとたちあがって貯金通帳を持ってきた。


そこにはA子が大学に通っても

余るだろう程の金額が書かれていた。


俺の酒煙草代が浮いた分、

息子のアルバイト代でうちに入れていた分、

A子がアルバイト代でうちに入れていた分、

嫁の稼いだ分がそこには載っていた。

結果A子は大学に通うことになり、

息子はその後アルバイトをしていた工場で

正式に働くことになった。


それからもちょくちょく、

時代的なこともあり問題はあったんだが

幸いA子は巻き込まれることもなく

役所への就職を決めることになった。

こうして二人は社会人になって、

数年してから息子は給料三か月分の指輪を

A子に渡して、A子はそれを快諾。


無事入籍となった。


この後二人で暮らすべきと俺が強く勧めて、

嫁が貯蓄していた例の大学の資金の残りを渡して断られたり。


二人で暮らすことは決まったが

あれこれ手助けをしようとして子離れしろと怒られたり。


二人がいなくなって気が抜けたのか

嫁が燃え尽き症候群になったりと大変だった。

けど一昨日、息子から泣きながら

A子との間に子供ができたという知らせが入って

嫁と一緒に涙蒼流して喜んで。


そんでお祝いってことで

A子が大好きだった嫁の手作りクッキーやらを

持って二人の家に行ってきた。


それから親戚夫婦の墓に行って報告、

一までもちょくちょく報告はしていたんだけど

今回はボロボロ泣きながらの報告になってしまったよ。

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •