![兄嫁が「今後一切お付き合いしません。老後に頼るようなことは 一切しません」って念書に実印を押すように両親に強要。兄は兄嫁家の養子になるが…](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2023/01/girl-71493_640.jpg)
兄嫁の父親は都会で大企業の
部長まで行った人で裕福な生活をしている
ようで兄嫁は有名大学にも親がかりで
卒業して贅沢に暮らしていた人です。
結婚が決まって私達姉妹に会った時
「貧しいって大変ね。
あなた達も負の連鎖っていうの?
学費も出せない親で大変ね。
お宅とはお付き合いしたくにないわぁ。」
とまで言われていた。
そんなある日結婚前に自分達に
両親の老後の面倒をみさせるなら
兄とは結婚しません。
たまには孫の顔を見たいなら
「今後一切お付き合いはしません。
老後に頼るようなことは 一切しません。」
って念書に実印を押すように
両親に強要してきた。
法律的には なんら効力もないらしいが、
それで気が済むのならと両親は実印を押した。
兄は兄嫁実家の養子になった。
両親は結婚式に出てお祝いを渡し、
式の費用も負担したが
新婚旅行のお土産どころか
帰国したとの挨拶にも来なかった。
たぶん兄は嫁実家と同居している。
これはいいなりの兄も悪いので、
両親も兄はいないもの
として扱うしかないと言っていた。
ここから先の後日談プリーズ