huwakawa

兄嫁が「今後一切お付き合いしません。老後に頼るようなことは 一切しません」って念書に実印を押すように両親に強要。兄は兄嫁家の養子になるが…

time 2023/01/29

兄嫁が「今後一切お付き合いしません。老後に頼るようなことは 一切しません」って念書に実印を押すように両親に強要。兄は兄嫁家の養子になるが…

920 :919:2013/01/23(水) 15:07:58.96 0

数年前母に呼ばれて妹と

実家に行くと弁護士がいた。

母は資産家の一人娘で父との結婚は

大反対されて駆け落ちで

一緒になったんだそうだ。

母は体も弱いのに稼ぎも悪い高卒の父と

は結婚させられないと祖父と言う人が反対したそうだ。

その祖父と言う人が70代になり

後先が不安になり母を探して
連絡して来たそうだ。

小さいころから母方はだれも

親戚が居なくてそういうもんだと思っていた

私達はびっくりした。

それで私と妹を祖父の養子にしたいと言われた。

もちろん相続税対策で。


養子は二人までなので、

兄がいたら兄と父のつもりだったらしいが、

兄が縁切りして出て行ったので
私と妹にしたと母が言ったました。

それから母の実家に両親が

引っ越して祖父の面倒をみてます。

(祖母は母が幼いころに亡くなってます。

一度再婚したが子供が無いうちに

その人も亡くなっているそうです。)

祖父も勝手な人ですが、

私と妹に会うと涙を流して謝ってくれ、

父にもすまなかったと謝っていたので
それから私と妹の結婚式にも招待し、

子供を連れてよく遊びに行っています。


祖父が贈与で私と妹の子にも

いろいろしてくれ今度教育資金を

祖父母から贈っても税金がかからなく
なったらまた贈与してくれるそうなので

私達も生活に余裕が出ています。

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •