huwakawa

ウトの介護を丸投げされた挙げ句、相続放棄を要請され夫が了承!私「もう介護はしない!もしさせたら1000万貰って離婚!」夫「はいはい」→3年後、トメが要介護になり…

time 2023/07/14

ウトの介護を丸投げされた挙げ句、相続放棄を要請され夫が了承!私「もう介護はしない!もしさせたら1000万貰って離婚!」夫「はいはい」→3年後、トメが要介護になり…


245: ↓名無し:14/10/21(火) 16:17:01 ID:kUSveLW6s

同情できる境遇だけど

本人の性根は腐ってるタイプの人だったか。


46: ↓名無し:14/10/21(火) 16:29:56 ID:7mrXj6pHN

>>43
それは>>44の通り旦那が義兄弟にすれば良いことだろ
相続や義父のときにそれができなかったから拗れているんであって
人の善意に付け込んでいる点では義兄弟と旦那は同じようなもん


47:名無し:14/10/21(火) 16:47:09 ID:stwAHpB2S

>>43
公正証書は旦那と交してるのであって

義兄姉と交してるのではないから
請求したって払ってもらえるわけないだろ


48: ↓名無し:14/10/21(火) 17:04:04 ID:tiuXLUR4i

題解決のために旦那が

動かないといけないのは間違いないけど
でも現状旦那がどう頑張っても

義母のことを解決できるとは思えない
離婚するつもりで準備した方がいいだろうね


49: ↓名無し:14/10/21(火) 17:09:03 ID:kUSveLW6s

>>44
次の結婚は、>>36の離婚劇を“正直に”話して
それでもあなたを肯定してくれる一族とするといいよ。


50:名無し:14/10/21(火) 17:13:47 ID:x57lDr4WV

一体何がID:kUSveLW6sを動かすのだろうか……
旦那さんは典型的なエネで擁護の余地なんか無いのに


151: ↓名無し:14/10/21(火) 17:28:45 ID:kUSveLW6s

>>50
そのために>>36のしたことが狡猾すぎるって話。
これじゃ、お互い禍根と悪影響が残る離婚劇になると思うのだ。


252: ↓名無し:14/10/21(火) 17:52:32 ID:ic9IIwGbZ

>>51
ふーん、へー、ほー
母親に相続させて母親から財産かっぱいで

母親の介護を次男に押し付ける義兄弟たちは

狡猾じゃないんだwwwww
まじうけるwwwwwwww


面倒見てもらいたかったら

義兄弟が義母にお金返せば良いだけだよwwwww
義兄姉様光臨おっつwwwwwwwwww


153: ↓名無し:14/10/21(火) 17:56:14 ID:kUSveLW6s

>>52
違う違う。夫以外全員が悪いの。


154: ↓名無し:14/10/21(火) 17:59:15 ID:kUSveLW6s

あ、「悪い」じゃ語弊があるな。

夫以外全員が「利己的過ぎる」と

えばしっくりくるだろう。
兄姉>36の3人が夫を食い物にしてるんだよ。


355: ↓名無し:14/10/21(火) 18:25:59 ID:25kKxRxD3

でも夫さんは兄弟に対して

「妻とこういう約束を(それも法的強制力のある)

交わしてしまったので引き取れない。

どうしても引き取れと言うのなら、

妻に払う1000万を工面してくれ」と言えるよ
それを言えないからこういうことになった


36さんも、1000万が欲しかったわけじゃない。

1000万を重石として夫に断るだけの

言い分を持って欲しかっただけだよ


夫さんが言えてたら、

離婚もしてないし1000万ももちろん取らなかった
でも言えない夫にほとほと愛想が尽きたんだと思う。

愛想が尽きたら愛情があった分、

反転してすごく憎くなった
憎い相手に対しては周りから

何を言われようとも情けなんてかける気はおこらないと思う

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •