ここから先の後日談プリーズ
![シンママのコトメが他界。夫「コトメ子を引き取る。」私「離婚!」→ 数年後・・実家になぜか元コトメコがいた](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2021/08/22133155_s.jpg)
その後の私はずっとうわの空だった気がする。
そして今日、誕生会に行って来た。
昼間は学校の友達とパーティで夜は家族でお祝いだそうだ。
夜のパーティにお邪魔しましたよ。
両親と。
なんかね良い家族だよ。
4年前に意地張らなかったらこんな家族になれたんだろうか?
いたたまれなくなり、明日帰るはずを今日帰ってきた。
私が悪かったのだろうか?
元夫と別れてから別の男性と付き合ったこともあったけどもう40代だ。
そう思うとなんだかマンションで一人暮ししている自分が惨めになったきた。
842 :827:2009/11/23(月) 00:14:51 0
すまんスッキリする話じゃなくて
843 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:15:11 0
なんだかすごい展開
844 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:17:00 0
うーん?なんで新しい嫁さんがきてるのに、元嫁の両親に子供を
預けているのか?ってのは置いといて。
君が悪いよ。だってもし、元旦那が結婚なんてしてなかったら
惜しかったとも思わずにいただろうよ?
ただの、独占欲だよ。コトメコなんて育てられないくせに、自分に
都合のよい風に言うな。
845 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:17:16 0
すっきりを期待してたわけじゃないよ
私なんか考えさせられたけどね
846 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:19:18 0
もう40代wwwwwwwwww
847 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:19:38 0
トメコトメ、コトメコのいざこざを散々見せ付けられた827さんと
すっかり片付いてから出合った今奥とは、土俵が違っていたんだと思うしかないよね
848 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:20:19 O
別にどちらが悪いという話でも無いだろう。
849 :827:2009/11/23(月) 00:21:19 0
>>844
子供を預けたのは、プレゼントを買うので
元夫嫁は一緒にデパートに行ったみたい
友達と遊ばせてもいいけど、
家に誰もいなくなるので何かあると困るので、ウチに預けたらしい。
まあ自分は子供を育てられたかは分からない。
もしコトメコを受け入れていたら、ああなれたのかなと思っただけさ
まあ無い物ねだりだ
コメント
こんな夢の様な生活が、手を伸ばせば直ぐ近くに有ったのだと思う?
自分自身で選んだ道だものね? 縁とはよく言った物で、緑の紙とも縁があったと思う。 昔の諺に子は鎹と言うが子供が縁を運んで来てくれたのだと思う。 逃した幸せは本当に悔やまれるかも知れないけれどまだまだ先は長いので何かの縁で幸せが舞い込んでくる事を願っています。
by 権平 2023年10月2日 12:44 PM