huwakawa

シンママのコトメが他界。夫「コトメ子を引き取る。」私「離婚!」→ 数年後・・実家になぜか元コトメコがいた

time 2021/08/28

シンママのコトメが他界。夫「コトメ子を引き取る。」私「離婚!」→ 数年後・・実家になぜか元コトメコがいた

868 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:34:52 0

なんだ元旦那にも実の両親にも827はいらない子だったってだけか。

869 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:35:25 0

>>866
まぁそれはそれとして、
これから楽しいことを見つけながら生きていけばいいんじゃね?

870 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:36:09 0

幼なじみ同士だと言うから、親とも家族ぐるみの付き合いで
なじみがあったと考えても不思議はないけど…

コトメ子を引き取るかどうか揉め始めた頃からトメが亡くなるまで
結局自分の嫁を蚊帳の外にしたのは、言い分があったとしても
旦那の落ち度だろ
てか、旦那にとって嫁よりコトメ子の方が大事だった、それがすべての話

871 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:36:31 0

こで若い嫁が死んだ場合
827が血の繋がらない子を2人育てるのでしょうか

872 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:36:32 0

>>866
自分で辞めたならますます酷い話のような…
少なくともその当時の元旦那は、一緒に家庭を築くのに
安心できる相手じゃなかったと思うよ

873 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:38:27 0

これは元旦那と子が出来なかったのも、こうなる運命の序曲だったのよ!
ギリシャの海運王の後添えにでもなって幸せにな!

874 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:39:06 035,

36歳のマルコウ認定を迎えて悩ましい時期に
養子を迎える覚悟をするのはきっついな。

875 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:39:34 0

マンションも貯金もゲトしたんだし何が惨め?

876 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:41:22 0

やさしいおんなでないことは
確かだな

877 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:41:39 0

たぶん温かい愛をゲトできなかった敗北感でしょうか

879 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:42:48 0

拒絶した子が愛想良く良い子になってたからって
「元コトメコは良い子だね。あんな子なら子供でいいかもね」
って言う827のが嫌だわ。


いくらおいでと言われても、奥さんも子もいるのによく顔出せたな…

880 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:42:51 0

ないものねだりだろ。
離婚せず娘を引き取ってたら
我が子のいない自分を惨めに感じてたかもね。

881 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 00:42:59 0

>>878
君が好きなときに辞めればいいよ。君の中ではな。

882 :827:2009/11/23(月) 00:44:20 0

最大の分岐点は緑の神を出した所なんだろうな
短気は損気とはよく言ったもんだ

この手の話に正解は無いということはよくわかった

コメント

  • こんな夢の様な生活が、手を伸ばせば直ぐ近くに有ったのだと思う?
    自分自身で選んだ道だものね? 縁とはよく言った物で、緑の紙とも縁があったと思う。 昔の諺に子は鎹と言うが子供が縁を運んで来てくれたのだと思う。 逃した幸せは本当に悔やまれるかも知れないけれどまだまだ先は長いので何かの縁で幸せが舞い込んでくる事を願っています。

    by 権平 €2023年10月2日 12:44 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •