![起きたら赤ちゃんがいない!私「どこに行ったの?」家族「は?赤ちゃんなんかいないよ?」私「一緒に生活してたじゃん!」→まさかの展開・・・](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2021/08/baby-4100420_640-2.jpg)
赤ちゃんは久し振り(6年ぶり)だったから
すごく嬉しくてかわいくて、めちゃめちゃ可愛がりました。
上の子2人も可愛がってて、すっごい大事にしてました。
683 :長くてすみません2:2013/06/12(水) 21:18:17.15 ID:b4WNySgV0
そんで生まれて1年近くたった冬に、
私はインフルエンザになったんだけど、
子ども達にうつるといけないから、
ひとり隔離されて三日くらい寝てました。
起きたら赤ちゃんがいない。
おかしいなぁ、と思って家族に聞いたら、
赤ちゃんなんかいない、って。
だってインフルエンザになる前までちゃんと一緒に生活してて、
みんなも可愛がってたじゃん?
熱があるからって医者に行く前、お母に赤ちゃん宜しく、って言ったじゃん?
って、こっちはパニックなんだけど、熱で変な夢みたんだろーって。
赤ちゃんを寝かせてたはずのベビーベッドも、
押し入れの奥に仕舞ってあるし、
赤ちゃんの服とかおむつとかおもちゃとか、一切ない。
私がおかしくなったのか、熱出してる間になんかあったのか、
パニックで家族に何度も赤ちゃんについて聞いたら、
だんだん気味悪がられて、そのうちダンナが教えてくれました。
684 :長くてすみません3:2013/06/12(水) 21:19:34.83 ID:b4WNySgV0
赤ちゃんは生まれた時産声が上がらなくて、
調べたら肺に疾患があって、すぐ人工呼吸器つけたけど、
自分が手術してもらって麻酔で寝てる間に、亡くなっていました。
先生や助産師さん、メンタル担当の看護師さんが説明をして、
私も納得してたし、お葬式もしただろ、って。
私は赤ちゃんを抱いてチャイルドシートに乗せたのも覚えてるし、
毎日赤ちゃんと楽しく暮らしてた記憶があるんです。
ここから先の後日談プリーズ