huwakawa

本家長男嫁に祖父の遺品の高級バイオリンをよこせと言われた 。私「分かりました…(偽物だけどねww)」→弁護士沙汰になってしまった・・・

time 2022/05/20

本家長男嫁に祖父の遺品の高級バイオリンをよこせと言われた 。私「分かりました…(偽物だけどねww)」→弁護士沙汰になってしまった・・・

11 :2:2012/01/29(日) 15:13:34.22 0

私が使っているのは祖父から譲り受けた物で、結構な品。


分家の人間が本家の物を当たり前のように使っているのはおかしい、
こちらに返すべきだと。


ヴァイオリンをやりたいなら先生を紹介するし、
最初はレンタルで、ある程度弾けるようになってから
自分に合う物を買った方が良いとみんなで説得したが


「私がいつヴァイオリンを習うかは私の自由。強制しないで。
とにかく本家の物は本家へ。筋を通してもらわないと困る。」

この楽器はずっと使っている一生物だし、
クソ高いメンテナンス代も工面しながらやってきたいわば相棒。


しかもじっちゃんの遺品。

だいたいいくらすると思ってるんだ。
ホイホイあげられるもんじゃねーんだよ!


という言葉を飲み込み「分かりました…」と涙眼で答えた。

すぐに知り合いのヴァイオリン工房に行って
新人さんがてけとーに作った廃棄用試作品を貰ってきた。


伯父伯母、両親には話を通した上で、
それを祖父の物だと偽って渡す事にしたw


渡す時にも「大事にして下さいね…っ」って盛大にマヤっといた


ついでに「今年メンテナンスしたばかりなのでその分のお金は下さい」
と言うと、ドヤ顔で払ってくれた。

30万。家計から出した模様。


伯父伯母に渡しといた(従兄弟夫婦は実家に食費も何も入れてなかった)。


…これで終わった筈だったんだが。

12 :名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 15:16:14.36 0

wktkwktk

13 :3:2012/01/29(日) 15:18:17.97 0


渡したヴァイオリンはちゃんと弾けば偽物だと分かるだろう。


しかし案の定、見向きもしない。

部屋の隅にモロで放置。


そして気付いたら折れていたらしい。


それを従兄弟が見つけ、大激怒(彼はことの真相を知らない)。


「音大生から無理に奪った祖父の遺品を、よくも!!」って。
そしたら嫁さん、自分の息子が友達と遊んでいて壊したと。


子供のした事だから許してあげて、叱らないで、可哀想でしょと。


幼児が偽物とはいえ固い木で出来た楽器を壊せるもんかいww


後で確認したが、何度も踏んづけたり蹴っ飛ばしてるうちに
割れちゃったんだろうな。

勿論、大人が。

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •