![専業のの妊婦です。挨拶程度の近所のママに「インフルと台風で休校になった。子供たちを預かれ」と言ってきた。無理だと断ったらそのママ・・・はぁ?](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/05/23165700_s.jpg)
お菓子は「どうしても気がすまない」と言うのと
私の好物なので頂いてきたらしいです。
ついでに、警察は客商売をしているのとお姑さんとは古い付き合い、
なによりFAXの内容がくだらなすぎて恥ずかしいので
とりあえず保存していざと言う時のためにとっておくこととなりました。
あまりスカッとしない結末ですみません。
ただ、私が妊婦だと言う事で
あまり長引かせたくないとの父と主人の気遣いなので私は満足です。
お付き合いくださって、ありがとうございました。
315 :託児274 ◆l9mDH4biK.TP :2009/10/08(木) 21:43:47 ID:Vj6GTF44
長くなってすみませんでした。
しかもお決まり展開で・・・
tetukoは>>313さんのおっしゃる通り徹子の部屋ですw
316 :名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 21:45:25 ID:JBbq4zAE
>>314
乙でした。
しばらくは一人でいるのを避けた方が良いですね。
キチは逆恨みする可能性が大だから、妊婦さんに何かしたら困るしね。
あと、防犯ベルと携帯とかの録音機能も用意しておきましょう。
317 :名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 21:46:04 ID:dDVVzK+Q
乙でした。
周りの人たちがちゃんとした人でよかったですね
ゆっくり休んでください。
318 :名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 21:51:42 ID:GJR5OL6b
>>315
報告乙&投下ありがとうです。
これで一応解決っぽいけど、逆恨みから何かあるかもしれないので
ホント、しばらくは>>316の言うとおりに用心した方がいいよ。
319 :名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 21:53:48 ID:tVvc79kc
逆恨みしてきたら、の時が怖いから、非常時にはすぐ近くの人に電話出来る様にしておいた方が
いいかもしれない。
年寄りに挨拶したりして、って、挨拶するのは基本中の基本じゃん…
それすら出来なくて逆恨みする奴なんだから、怖過ぎる。
320 :名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 22:02:20 ID:Lus9yUv0
まあ、(肉欲しさに)仲良くしようという手段が「ウチの子二人にご飯とお風呂、
そんでおやつ指定」というコミュニケーション能力著しく劣ってる奴だし。
誰がそんなこと言われて仲良くするってんだ。
321 :名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 22:09:14 ID:GJR5OL6b
しかし、託児スレの話しだったのに肉よこせFAXのせいでセコケチかセコキチの
その後話しかと勘違いしてしまうな。
322 :託児274 ◆l9mDH4biK.TP :2009/10/08(木) 22:12:04 ID:Vj6GTF44
防犯関係、録音、了解しました。
今日初めて私の携帯にも録音できる機能があると教えてもらったので、
すぐ使えるよう練習しておきます。
お年寄りだけでなく、ご近所の方に挨拶は普通だと思っていたのですが
千葉(出身だそうです)の都会の方では近所に挨拶なんか普通はしない!とかで・・・。
ついでに、託児ママから心のこもったお詫びは最後までなかったらしいのですが、
もうお菓子食べて忘れることにします。
>>321
私も途中でどこのスレが正しいのかわからなくなってきましたw
あと、ごめんなさい!
支援くださった方々、お礼忘れてました。
ありがとうございました。
ここから先の後日談プリーズ