huwakawa

弟の婚約者『私の名前とかぶって紛らわしい、娘ちゃんはまだ名前なんて理解もしていないから改名して欲しい!』と言われた。

time 2022/05/20

弟の婚約者『私の名前とかぶって紛らわしい、娘ちゃんはまだ名前なんて理解もしていないから改名して欲しい!』と言われた。


それに触発されたのかバレンタインにプロポーズをして、

昨日も実家に連れて来るという


姪にも会わせたいから帰ってきて欲しいと言われ、

弟たちが帰ってきて暫くした頃に到着するように帰った


娘の事を可愛がってくれていたし、

優しくていい子で、良かったと思っていた


ただ、婚約者の名前が彩さん(仮)というので、

娘とかぶっちゃうなとは思っていたけど仕方ないと思っていた


確かに、夫が娘をアヤと呼ぶのと

弟が婚約者をアヤと呼ぶので紛らわしいとは思っていたし、

両親もアヤちゃんとアヤさんと呼ぶから

まだ幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていた


そしたら、二人きりになったタイミングで

アヤが二人も居るのは紛らわしい、

娘ちゃんはまだ名前なんて理解もしていないから改名して欲しいと言われた


来週には両家の顔合わせ予定だから波風は立てたくない


弟に絢香と彩さんじゃ紛らわしいかな、と言ったら、そうなの?と言われた


義実家で気を使うし、紛らわしいのは気の毒だけど

改名するつもりはもちろんない


というか、名付け候補を出しているときに弟にも相談したんだし、

その時に彼女の名前も教えてくれれば良かったのにorz

コメント

  • 私子連れ再婚した旦那の姪が舞(マイ)ちゃん、私の娘は舞衣と書いてやはりマイと読みます。読みが全く同じで紛らわしくて申し訳ないとは思ったけとは思ったけど改名なんて考えたことも言われたこともないですよ。ちなみに旦那の弟のお嫁さんと旦那の実妹なんて漢字も読みも全く同じ名前です。きにしないでよし!

    by マイママ €2024年6月30日 9:15 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •