![元嫁夫婦が事故に遭い子供を残し亡くなった。子供「お父さんのところにいきたい」俺『今の家族が大事・・・』今嫁『あなたの子供たちはどうなるの?』→](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/05/siblings-g60c20e255_640.jpg)
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:47:16.35
まとめサイトでさっき、同じような話を見たので
数年前のことを思いだし書き込ませて貰った
荒れたらすまない
72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:43:02.34
いい嫁さんだな、大事にしろよ。
似たような話で子どもを引き取ったはいいが家の中がギスギスして最悪。
という話が身近にあるから奇跡みたいな話だ。
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:22:28.16
嫁に先立たれてもお前は生きる義務があるからな。
いい話だった。
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:56:38.17
結婚する前にはわからないからな。
「あっちが私みたいなお母さんでいいならだけどw」ってなかなかいえないと思う。
最後の「w」がまた泣かせるね。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:08:34.00
引き取るタイミングが今嫁さんとの子供が出来た後だったのも良かったな。
前だったらなかなか3人目作る勇気がもてなさそうだ。
知り合いが2人の子連れバツイチなんだけど、「次の嫁に子供産ませてやれない」って再婚出来ずにいるよ。
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:53:44.66
良い話に水を差して悪いが、死んだ元嫁に支払われた賠償金等は当然相続として
子供達に割り振られてるよね!
元嫁側の過失が大きくて相手からの支払いが無いにしても
自分の方の自動車保険の人身傷害補償でかなりの金額が支払われてるはずだ。
俺の知り合いの娘は中学生の時 両親が交通事故で死んで父親の弟に引き取られ
高校を出て就職しその家を出たらしいんだけど
賠償金等はその叔父さん夫婦が管理しそのお金で生活費や教育費に当てたらしい。
残りもあるはずなんだけど うやむやになってるって言ってた。
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:52:29.23
>>67
いい嫁を貰ったな。幸せになってくれよ。
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:56:59.8
3嫁さん大好き、というか、嫁さんに頭上がらないありがとうって感じだなw
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:30:38.45
嫁に感謝するってのも大事なことさ。
ここから先の後日談プリーズ