![結婚式当日、ウェディングドレスに着替えて式場へ向かっていると正面から白いドレスの綺麗な子が。すれ違った瞬間…私の膝裏に強烈な蹴りを入れてきた。](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/05/woman-g79b009daf_640.jpg)
1499: ↓名無し:15/05/15(金) 13:55:01 ID:vrf
これって店長の方から謝罪はなかったんだよね?
そりゃ暴力振ったのは女の子だけど、原因作ったのは店長なのに
そういう奴だから新婦には逃げられ、新たな嫁も来ないんだろう
500:名無し:15/05/15(金) 14:10:00 ID:Gt9
店長から謝罪はなかったですが、新婦さん側から、
「当方の身内が原因で式場に迷惑をかけただけでなく、
まったく見ず知らずの方に被害が行ってしまった」
という申し出がありました(式場経由で聞いたので、お互いの詳細は知らないまま)
そこまでして頂く義理もないのでお断りしています。
話を聞く限りでは、新婦さん側はまともなんじゃないかな。
501:名無し:15/05/15(金) 14:11:23 ID:Gt9
×という申し出がありました
○ということで、謝罪の申し出がありました
抜けてしまってたすみません。
502: ↓名無し:15/05/15(金) 14:21:59 ID:vrf
うん、新婦さんは二股かけられていたと知らなかったんだから悪くない
その立場の新婦さんからも謝罪の申し出があったのに
店長が謝罪しないなんて信じられない
さすが17歳の女の子に二股で手を出した挙句にバイトを首にするというパワハラに及ぶ屑だ
504: ↓名無し:15/05/15(金) 14:44:57 ID:Ext
>>498
読みやすかったよ~。
にしても、メシウマな話だね。
505:名無し:15/05/15(金) 15:06:35 ID:IgX
>>502
そう言いたい気持ちはわかるし間違いなくこいつはクズだと思うけど
その女の子の起こした傷害事件に対して、店長は法的責任は無いんじゃないの?
507: ↓名無し:15/05/15(金) 16:35:35 ID:Xc8
>>505
17歳の高校生だとこの場合は多分に情状酌量されると思われる
それとは別に店長は青少年健全育成条例に抵触してしまうのでは?
508: ↓名無し:15/05/15(金) 18:30:01 ID:V0h
>>505
少なくとも未成年への性的行為と結婚詐欺にはなるだろ
509: ↓名無し:15/05/15(金) 18:36:41 ID:HYt
この手の話題には必ず出るけど結婚詐欺の定義がわからない人って多いんだな
ここから先の後日談プリーズ