huwakawa

従兄弟にリンゴをお裾分けしに行ったら居合わせた従兄の彼女に「あなたが浮気相手ね!」とビンタされた。私「?!」従兄弟が誤解を解いたら彼女半泣き。直接対決する直前だったらしい→結果

time 2022/05/25

従兄弟にリンゴをお裾分けしに行ったら居合わせた従兄の彼女に「あなたが浮気相手ね!」とビンタされた。私「?!」従兄弟が誤解を解いたら彼女半泣き。直接対決する直前だったらしい→結果

138 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 16:43:17.00 0

まさかの百合フラグ

139 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 16:45:03.28 0

リンゴ姐さん乙でした。

140 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 16:57:51.19 0

ワロタw
乙っした

142 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:12:36.19 0

うーんなんだろう
BがCに謝罪を要求するのってどうなのよ?
Cが自発的にするのはアリだろうけど
Bが要求するのはなんか変な感じがするんだけど

143 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:14:54.27 0Bは

彼女がいることを知ってて自発的に
浮気相手になったCも許せなかったんでしょ
謝罪というけじめつけてもらって
少しでも気が晴れるなら、それでよかったんじゃん

144 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:18:53.16 0

彼女いるのわかっててあわよくば自分が正式彼女にって狙ってのことだし、
謝罪要求当たり前じゃない?
彼女いないって嘘つかれて始まったならしょうがないけど、今回違うし。
彼氏彼女同士が別れ話するとこにわざわざ乗り込んできて、
じゃあ私と付き合って!って迫るとか相当な女だよw

145 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:30:00.05 0

えー?
彼氏(彼女)持ちにはアプローチしちゃいけないの?
別に結婚してるわけでも婚約してるわけでもないのに?
そこは同意できねえなあ
(もちろんアプローチ自体は常識的な範囲で、だが)

146 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:34:10.59 0

セフレでもいいから!なんて常識の範囲じゃないよw
のっかる従弟も従弟だけどさ。

147 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:36:56.48 0

ミカンいいなあ

148 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:42:11.71 P

Bの未練たらたらさがキモい

149 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:44:23.00

Cの間違い?

150 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:47:34.42 0>

>145
女同士だと、彼女持ちってわかってる男にアプローチするって印象悪く思われることが多い気がする。
玉砕覚悟の告白、じゃなくてアプローチね。
相談女とかも結構嫌われてたな。

151 :名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 18:04:06.53 0

>>145
アプローチしたってかまわんけど、何故ABの別れ話の席でしたのかw
Aだってつっぱねるしか方法は無いし、Dの事も嘘ついて連れてきたようだし
Cアホ過ぎだろうよ

あわよくばと思うんなら、傷心のAが連絡してくるまで待ってりゃいいのに

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •