huwakawa

隣の2児のママが「そろそろ外で働きたいので」となぜか私母に子の送迎と託児を頼んできた。左に一軒挟んだ家が隣家の実家なのに・・・→結果

time 2022/05/23

隣の2児のママが「そろそろ外で働きたいので」となぜか私母に子の送迎と託児を頼んできた。左に一軒挟んだ家が隣家の実家なのに・・・→結果

656 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:01:06 ID:jac6xJo5

>>655
隣ママに「体弱いの」とクネクネされて、ある意味はっちゃけたんじゃない?

657 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:17:21 ID:LNtKRZRg

隣奥の 不思議な踊り で幻惑されたのさ

658 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:34:21 ID:mH8zxEWh

>>655
単に隣奥が言ったことの真偽を確かめにきただけじゃないの?

661 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:12:52 ID:CVdL9n/g

>>648
乙でした。

ちゃんと謝罪した方がいいのに思ってしまう。
だって一方的にやってくる放置子が嫌で門扉強化したんでしょ。
ママは憑き物落ちてスッキリしても、>648宅は余計なお金は使ったんだし

662 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:58:13 ID:UzhiP6XV

皆さんどうもです。
取り敢えず、旦那さんと旦那さん実母さんから謝罪はありました。


旦那さんは一時、私を小うるさい女扱いで避けていましたが、
この度、児相に凸されたことと近所からもお叱りや非難されたこともあり
育児や家庭内のゴタゴタから逃げて、迷惑をかけてしまい本当に申し訳ない、
と、きちんとした謝罪をされたので、いつまでも引きずりたくないので良しとしました。


隣家ママは最初こそ、姑との同居になってしまった怨みなのか

睨まれましたが先程書いたように、今は挨拶もきちんとするし、

町内会の掃除や廃品回収にもちゃんと出てます。


謝罪は・・・・多分、あれが精一杯なのかな?みたいな感じではありますがありました。


元レディースらしいので

「あの時のあたいも悪かったと思ってる・・・」みたいな感じですw


外に出て人に頭を下げる仕事をするうちに、色々と反省されたようです。


今はお姑さんがきちんと子供達の面倒も見ていて、余裕があるようで
以前のような怒鳴り声で叱ったり、物にあたったりはなくなりました。

門扉強化はこのご時世ですし、やっておいて損はないと思いますので不問。

663 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:06:02 ID:CVdL9n/g

>>662
大人の対応だな~。すごいや

664 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:06:52 ID:hnazd4sK

>>662
>「あの時のあたいも悪かったと思ってる・・・」みたいな感じですw

ちょwwww
「あたい」 は662さんのアレンジ?

665 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:14:18 ID:fAcXLKIG

ていうか
あたい「も」なんだ・・・

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •