huwakawa

連休に義両親と義姉一家が泊まりに来たいと言い出し、すでに夫が「大丈夫!迷惑かけないから!」と了承済。8月に2人目の出産予定日なので断りたい…→実家に帰った結果

time 2022/05/31

連休に義両親と義姉一家が泊まりに来たいと言い出し、すでに夫が「大丈夫!迷惑かけないから!」と了承済。8月に2人目の出産予定日なので断りたい…→実家に帰った結果


それもひどいね888 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 11:47:19.97 0.net

>>880
夫だって勝手にしてるんだから、こっちも好きにしたらいいのに。
「迷惑掛けない」って言質も取ってるんだし、じゃあ迷惑掛けられない様に逃げるわーでいいでしょ。
居てもいなくても一緒だもの。
夏風邪とかプール熱とかもあるのに、子供連れて来られたら怖いよ。

御実家だって腹立つんじゃない?
援助も無いのにホテル代わり&子守に臨月娘を扱き使われて。


嫌味の一つでもいいたくなるな、私なら。

889 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 11:50:1399 0.net

4歳2歳男の子…
知らない家に来てテンション上がるだろうな
ソファとかカーテンレールが壊れそう


気の毒すぎる

890 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 12:00:09.39 0.net

>>880
義姉と上の子はディズニーなんでしょ
だから、下の子たちは邪魔だと

旦那含め、全員でディズニー行かせればいいんじゃないの?
葵の印籠は、下の子ちゃんたちかわいそーで

891 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 12:03:59.44 0.ne

t親に相談したら確実にすぐ帰ってこいと言われそう

892 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 12:07:21.50 0.net

よく読んだらお盆過ぎが予定日か。もうすぐ臨月だけど正産期入ってないって一番微妙でキツイ時期だね。
そんなこと厚顔無恥にも決行しようとする義実家だし、留守宅で好き放題するのも心配だね。
実家に帰るのはもちろん、宿泊もやめさせたいところ。

893 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 12:15:55.93 0.net

>>880
夫がはっちゃけて大風呂敷広げてる可能性もあるから、まずは義父母に連絡。
「自分は接待や子守りをできる状態では無いし夫はそういう状況を想像もできないよう。
自分が早めに里帰りすれば5人を泊めることはできるけど、たぶん夫は世話はできない。
そのつもりで夫をアテにしないで自分達でどうにかして欲しい」と伝える。

最初から図々しい相手と決めつけちゃいけないよ。一応は善意に解釈し行き違い前提で
きちんと相手方の面子を潰さないよう確認する。それで解決すれば夫を〆るだけ。
夫と同様にろくでもない義実家と確認できれば親に報告。黙って帰るのは駄目。

894 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 12:22:00.65 0.net

入って欲しくない部屋には鍵かけておく
(鍵かけた部屋に貴重品や触って欲しくないものを退避)
実家に帰る前に、各部屋の状況をカメラで撮影
義実家一団が帰宅後に現状と比較して
壊れた物等があれば、証拠写真とともに義実家へ請求

895 :名無しさん@HOME:2016/07/11(月) 12:36:42.15 O.net

コテハントリップないのに釣られすぎ

896 :874 ◆Zi9YTV9phacj :2016/07/11(月) 20:14:36.70 0.net

すみません、最初からコテハンが必要だったんですね。
見落としていました。

今から夫が帰宅する前に実家に帰ることにしました。
母親が来てくれて荷物を整理していました。


逆子で予定帝王切開が決まっているんですが、子

供がエコーで見ると少し成長が早いのか大きいらしく、

予定日より早く陣痛が来ると困るから安静にしていてねと病院からも言われていますし、帰っちゃいます。


見られたくない下着類と通帳関係は全て持っていきます。


義実家には、
お腹の子供が心配なので少し早く帰省することにしました!


週末に同席できなくてすみませんが、私がいると気を遣うと思いますので自由に泊まって下さい!と

実家の家電から電話しようと思います。


ちょうどキャリアを変えようと思っていたので、

うっかり携帯の充電器も忘れていきます。
実家の電話ならいつでも出られますがね~。


ありがとうございます!

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •