![娘の七五三の時、トメ「着物全部あるから用意しなくていいよ」当日義実家行ったら、トメ「着物はあるけど帯とか草履とか小物は無い」「普段着でいいじゃないwww」→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/05/22555602_s.jpg)
263 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 21:35:24.76 0
>>261
自分の顔もってのが、天然なのか?と一瞬思ったけど、絶対ワザとだよね。
着物に写真にCDまでもだもの。
ふざけんな!
コトメ子がいるからうちはいいでしょで会わせなくてもいいわ。
トメの金で撮り直したいけど、絶対出さないんだろうな。
一年ずれたっていいよ。可愛い七五三の写真とってあげて。
今度は色々選べるんだし!
264 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 21:40:50.79 0ボ
ケだったらまだ救いはあるけど
これは>>263さんのいう通りわざとだと思うわ
こういう常軌を逸した人には近づかないのが一番です
265 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 22:07:11.60 0
>>250
写真の顔を黒く塗りつぶすって正気の沙汰じゃない
今回以外にエピ(ネタ?)あるでしょ
私なら絶縁ものだけど
266 :名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 22:11:32.05 0
トメの写真をフォトショで加工奥がどっかのスレにいたわね
273 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 17:12:36.20 0
>>269
普通引き換えの伝票とかあるから本人以外引渡しできないよね
>>250には「ムカついて必死で当日でも大丈夫な写真館+レンタル探し、無事に終らせた」
とあるから本人が写真館に申し込んだんだろうし、この書き方だとさすがにウトメは一緒に行かないよね?
ウトはどうやって写真館を探し出し、どうやって写真とデータを受け取ったんだろう?
274 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 17:15:30.17 0
>>273
何言ってんの
トメが自分の顔を黒く塗りつぶしたって書いてあるじゃん
275 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 18:27:58.34 0
>>274
お前こそ何言ってるんだ?
ウトがどうやって写真入手したかの話してるのにどっからトメが出てきたんだ?
276 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 18:43:30.06 0
いや、トメ自身の顔も塗り潰しているのだからウトメも一緒に撮影したんだと思うよ。
それにしたって両親より先にウトメが写真受け取ってしまうのは何だかなー。
283 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 19:48:44.02 0
>>275
当日は一緒に撮ってるから場所は置いといて。
当日で、実家の近くの写真館とレンタル屋だから知り合いの個人写真館とかで顔なじみだったんじゃないの?
だったら伝票とかなくてもくれると思うよ。
298 :名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 22:10:22.24 0
孫の記念写真に手を加えるとかもうね
孫を傷付けてまで嫁いびりしたいなんて病気だろ
絶縁されるレベル
ここから先の後日談プリーズ