huwakawa

義実家で法事。義母『アナタはいなくてもいいから帰っていいわよw』私「え?でも…」義兄嫁『そうね、それがいいわwww』→すると、旦那がブチギレ!旦那「今までお世話になりました!」

time 2022/05/29

義実家で法事。義母『アナタはいなくてもいいから帰っていいわよw』私「え?でも…」義兄嫁『そうね、それがいいわwww』→すると、旦那がブチギレ!旦那「今までお世話になりました!」

795 :名無しさん@HOME:2014/03/06(木) 21:40:23.94 0

何かヌカだわ
だってトメ達は何が悪かったか分かってなさそうw

796 :名無しさん@HOME:2014/03/06(木) 21:41:32.42 0

ふむふむ

797 :名無しさん@HOME:2014/03/06(木) 21:45:04.22 0

ほもほも

798 :779:2014/03/06(木) 21:45:12.70 0

とりあえず、そんなこんなで今のところ義実家からのアタックはあってません


旦那とはそれまで以上に夫婦仲もよろしく、

ていうか、私が一方的にさらに熱が入ってます


それでもこの前、義実家から手紙が来てました
淡々と謝罪文が書いてましたけど、ちょっと読んだら旦那が捨ててた


なんか旦那に申し訳なさも感じつつ、

一人ザマミロと心で思ってしまってる私は腹黒いのかもしれません

これから義実家とはどうなるか分かりませんが、私はこの旦那に一生付いて行きます
以上、ノロケでしたwww

799 :名無しさん@HOME:2014/03/06(木) 21:47:33.26 0

イイね!!

800 :名無しさん@HOME:2014/03/06(木) 21:47:55.39 0こ

れからは義兄嫁がいびられるのかな…とゲスパー

801 :名無しさん@HOME:2014/03/06(木) 21:49:08.45 0

この先義実家連中が困窮したら擦り寄ってくるぞ

802 :779:2014/03/06(木) 21:58:51.03 0

>>792
誰に言われたとかはないみたい
旦那にちょろっと聞いてみたら、

「そのうちよくなるかもと思って様子見てたけど、

あの日実家での会話を聞いて、こりゃ無理だと思った」ってことらしい


それまでも何度か注意して改善の兆しなし→絶縁
それを実践できる旦那を尊敬してます

>>793
それは旦那にも言われました
これはあくまでも俺達の問題だから、私が気にすることじゃないとのこと
そうは言ってもやっぱり気になるんですけどね

>>801
それはたぶん大丈夫かと
義兄夫婦は共働きで、けっこう稼ぎもいいみたいです
よほどのことがない限り困窮しないだろうし、

何より家に来たら警察沙汰と旦那が釘刺してるので、下手な行動はしないかと

コメント

  • 義実家と長男夫婦が上手くいっててラッキーじゃないですか。ご近所さんに長男夫婦と上手く行かなくて次男夫婦と同居してる家ありますから。(お舅さんが頑固爺だった)今時貴重な次男夫さん大切に。

    by みつままさよ €2023年4月3日 11:11 PM

  • 今度は、義実家と長男嫁が揉め始めるよ。
    スケープゴートが欲しくなるんだよね。
    誰かを虐めてガス抜きをするって、幼稚園島レベルだけどね。

    by tom6778 €2024年3月4日 5:01 AM

  • 相続が発生したら 「遺産分割協議」で 受取る放棄する問わず 合わなきゃ成らないが、、、(苦笑)

    by 経験者 €2024年3月6日 5:02 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •