huwakawa

私『いつ義妹さんこの家から出ていってくれますか?』義妹「 義両親が住んでるここが自分の実家なのに何言ってんの」って鼻で笑いよった。夫「お前はいつもキツイんだよ、妹だって大変なんだぞ」私(怒!)→

time 2022/05/31

私『いつ義妹さんこの家から出ていってくれますか?』義妹「 義両親が住んでるここが自分の実家なのに何言ってんの」って鼻で笑いよった。夫「お前はいつもキツイんだよ、妹だって大変なんだぞ」私(怒!)→


3581: ↓名無し:16/08/19(金) 11:12:13 ID:vxx

義理両親は私の顔を見るなり青を伏せうつむいたというのに:×
義理両親は私の顔を見るなり顔を伏せうつむいたというのに:〇
です。すいません。


582: ↓名無し:16/08/19(金) 11:22:51 ID:T3W

>>580
お疲れ
(たぶんフェイク入ってるだろうけど、)決着つくまであまり書かんほうがいいと思うよ
上手くいくといいね


583: ↓名無し:16/08/19(金) 12:19:14 ID:toO

>>580
なんで帰って来たの?って…
穏便にできないのかって…
自分なら発狂するわ
よく怒りを抑えて我慢してる、 すごいよ
陰ながら応援してます
心から穏やかに過ごせる日が早くくることを祈ってます
がんばれ

その後いかがですか?5

674:名無し:18/05/30(水) 09:09:24 ID:bAt

その神経わからん、で、義妹が引き取り同居している

義理両親のもとに子連れで家出してきて
鯛の味噌漬けを食べられてぶちぎれたものです。


ようやく離婚しました。


あれから兄としばらく住んでプレッシャーをかけてたのですが、

義妹が出て行かず、義理両親が毎日兄に土下座で

もう少しおいてやってくださいと言うばかりで、
全く進展がなかったので、私が家を出て別居しました。


結局義妹のことがきっかけで、心の底から夫が嫌になってしまったからなんですが。


まあ、そんなこんなで弁護士さんのアドバイスもあり、別居しました。


その後、追い出すのも金がかかるだろうということで、

父の不動産会社に売却をお願いし、従妹夫婦に売却しました。


結局夫は私が買い取るといった値段の半分の価格で従妹に売り、出ていきました。
現在は、市営か県営かはわかりませんがそんな感じの住宅に5人で住んでるらしいです。


現在は父の引退を受け、兄と一緒に父の会社を継いで、

なかなか売れなかった二世帯住宅を
買いとって兄と二人で住んでますwww。

675: ↓名無し:18/05/30(水) 11:02:48 ID:7Iv

>>674
やっと終わったんだね
お疲れ様~
てかなんで兄に土下座?674の土地に半分名義の家なのにね
本当になめくさってるんだね
もう少しって言って結局一年半は居座ったのか?
全然少しじゃないw

元の家は従妹が住んで、新しく二世帯を買ってそこに兄妹で住んでるのかな?


676: ↓名無し:18/05/30(水) 12:09:09 ID:yDL

>>674
その神経がわからん!その22日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです 次スレ立ては>>980よろしく 前スレ その神経がわからん!その21 過2016/08/02http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467721008/534
の人だね、長くかかったようでお疲れ様


変な一家と縁が切れて良かった良かった
公営住宅に住めるんなら最初からそうしときゃよかったのにアホだなーw
ボッシーなんか格好の条件なのに


677: ↓名無し:18/05/30(水) 16:30:52 ID:Oao

>>674
お疲れ様
と言って差し上げたいのですが、馬鹿元夫が集られ生活に嫌気がさしロミオって来ないか心配です
このまま何事もなく過ごせますように…


1678: ↓名無し:18/05/30(水) 19:44:47 ID:bxI

>>674
旦那も義実家連中も本当に不思議だなあ。家が嫁(と嫁実家)負担の割合が高いこと分かっててなんでそこまで図々しくなれるんだろう。
なんかそういう話よそでもたまに見かけるよね。頭ん中どうなってんだ


1679: ↓名無し:18/05/31(木) 00:48:34 ID:baQ

>>678
アホだから嫁の物は我が物だから現実が見えてないんだよ

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •