huwakawa

夫「今月末にお袋が来たいって。荷物置く場所作っといて」私「何日くらい?」夫「ずっとだよ。同居だから」→ 怒るというよりすーっと体が冷たくなった。

time 2022/06/05

夫「今月末にお袋が来たいって。荷物置く場所作っといて」私「何日くらい?」夫「ずっとだよ。同居だから」→ 怒るというよりすーっと体が冷たくなった。

476 :455 ◆iDgAmQ9Erk :2008/02/10(日) 17:22:51 0

脱出経路は確保の上での篭城です。


必要最低限の荷物はウエストポーチに入れて

身につけたまま部屋の中にいます。


それ以前に、現在「無職」の馬鹿旦那、賃貸のドア壊したらどうなる?
ぐらいは分かってそうなもんですが。


しかし何処に行ったんだろうか?

私の荷物が少ないのは、新婚当初トメの「善意」で捨てられたから。
それ以来、親の遺品とかは危険だと判断して別の場所に置いてあるから。


段ボールのうちひとつは鍋とかだし。

今来ても水漏れするやかんしかない。

夜はカップ麺でいいし。

49日嫁にしたほうがいいでしょうか。
ウトは本当、亡くなった時に号泣したほどいい人だったんだけどな。

477 :名無しさん@HOME:2008/02/10(日) 17:24:18 0

というか、可能な限り避難しておいた方が良いと思うけど
常に先手を打ち主導権を手中に収めておく方が戦争に勝つ
ってクラウゼヴィッツが言ってたよ

478 :名無しさん@HOME:2008/02/10(日) 17:26:53 0

www

479 :名無しさん@HOME:2008/02/10(日) 17:29:32 0

>>476
>私の荷物が少ないのは、新婚当初トメの「善意」で捨てられたから。

そんなのの同居させようとするダンナって…。

480 :名無しさん@HOME:2008/02/10(日) 17:29:57 0

>>467
結論として時間がかかるが離婚は出来るわけだろう。

482 :名無しさん@HOME:2008/02/10(日) 17:30:36 0

奥さんを大事に出来ないような人が、社会で仕事していることに
驚きを隠せない・・・。

無事に49日嫁さんが逃げ切れることを祈っている。

483 :名無しさん@HOME:2008/02/10(日) 17:30:57 0

おいおい、無職かよwww

それで養う人一人増やそうよ!ってなんてヘチマ脳なんだ。

484 :名無しさん@HOME:2008/02/10(日) 17:31:44 0

>>482
だから無職なのかもよ。

485 :名無しさん@HOME:2008/02/10(日) 17:32:20 0

>>483
無職だからお小遣いくれるトメを呼び込みたいんだよ。
生活費?嫁がなんとかするだろうくらいの考えで。

486 :名無しさん@HOME:2008/02/10(日) 17:33:29 0

そして生活費のアテの嫁に逃げられるのかw

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •