![義弟の結婚式の後、ラウンジで義母『7人です。』私「(8人なのに…私抜かされてる)私は1人です^^」ウェイター「お一人様、こちらへどうぞ」→すると、義母が・・・](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/06/1697461_s.jpg)
108 :104:2008/04/25(金) 17:36:47
結婚していた時に新郎の義理の姉という立場で出席した結婚式です。
いくら慰謝料を貰ったと言っても、
やはり世間には×1に対する偏見が
あるんだと離婚後に知りました。
あのまま元夫と一緒にいたとしても、
もっと不幸になっていたと自分を納得させているのですが。
自分にまったく落ち度がないのに、殴られたのがとてもショックでした。
これまで両親からも夫からも殴られたことはなく(当然ですが)、
頭はクラクラするし、口の中が切れて血の味で気持ち悪いし、
着物だったので裾パッカーンになってしまっていたし、
混雑していたラウンジで見世物状態。
これだけ証人がいたら勝てる!と思ったのも事実ですが。
元義母から示談金、元夫から元義母を
制止しなかったという理由で慰謝料を貰いましたが、
いくら積まれてもこの悔しさはなかなか癒えないでしょう。
もっとも、全額を某銘柄に突っ込んでいい感じで増えましたw
109 :愛と死の名無しさん:2008/04/25(金) 17:42:05
>>108
バツイチへの偏見じゃなくて、
空気の読めなさに引かれているんじゃないのかね
ここじゃなくて家庭板辺りに書き込めば、
勇者扱いになったろうに・・・惜しい
110 :愛と死の名無しさん:2008/04/25(金) 17:44:24
乙!
転んでもタダでは起きないのがいいよね
これから幸せになれよ
111 :愛と死の名無しさん:2008/04/25(金) 17:45:05
元義弟の式での微妙スピーチが中心ならともかく、
私の不幸自慢はスレ違いじゃないのか。
家庭板とか既女板とか、せめて「冠婚葬祭で腹が立った」スレとか。
112 :愛と死の名無しさん:2008/04/25(金) 18:00:53
スレチで空気が読めてないのは同意だが、なかなか面白い話だ。
ところで「祝意100%じやないスピーチ」ってどんな文面なのかすごく気になる。
なかなかあからさまにやりにくいだろうし、思い浮かばないよ。
ここから先の後日談プリーズ