けどしばらくするうちに気が効かないとか、
楽な時にしか来ないで手土産だけかっぱらうとか、
そんなんじゃ息子(旦那)のこの先が不安だとか
チクチクと旦那のいない所で嫌味を言われるようになり、
旦那に訴えても効果がなくなって来た。
どうしてくれようかと思っていた所に
義姉さんが出産を控えて長期の里帰り。
義母からおさんどん要請が来た。
旦那は
「(私)がいつか出産する時の勉強になるだろうから」と義母側につく。
そこで、緊急時以外は週3日までにする事、
勉強になると言うなら旦那も知っておくべき事が
山ほどあるだろうから週に一度は旦那が行く事、
どうしても私が義母と上手くやっていけないと思ったら
引越しを早める事(元々子供ができたら引越す予定)
を約束させて義母の要請に応じた。
私が週に3日までと言った事で、
義母に薄情だの役に立たない嫁だの言われながらも
これは使えると思って適宜日記につけつつテキトーに対応。
義姉はというと、デジタル一眼レフを買ったばかりだそうで
「子供が生まれる前に慣れておきたい」と四六時中写真を撮っていた。
急に撮られる事もあって
正直ちょっと鬱陶しいなと思ったりもしたけど
マタニティハイの一種だろうと思って特に止めなかった。
596:2/2:17/09/28(木) 01:41:07 ID:SFH
義母が食べたものを吐き出す真似をした。
「これが妊婦と老人に食べさせるものか?
私だけなら我慢もするけど妊婦に食べさせようって気が知れない。
(義姉)ちゃんが先に授かったからって嫌がらせのつもりなの?」
という内容の事をねちっこく言ってきた。
ここから先の後日談プリーズ