ここから先の後日談プリーズ
![【衝撃】私「寝室にしまってる財布からまたお金なくなってた!使う時は言うって約束したよね?」旦那「自分じゃないよ!」→寝室にカメラをセットした結果・・・](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2021/08/4932100_s.jpg)
131 :グリコ ◆gJ.dSgPwjs @\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:54:06.81 ID:MR32wsjX0.net[7/9]
「母親が泥棒」という事実の言い方で、
「旦那のめげ方」が強くなったり、
弱くなったりはないと思うんだよねwww
132 :グリコ ◆gJ.dSgPwjs @\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:56:31.00 ID:MR32wsjX0.net[8/9]
あるいは、旦那がバカで、
今までも相談者は旦那を散々だましてきた。
だから今回も自信がある!っていうならいいけどねwww
133 :グリコ ◆gJ.dSgPwjs @\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:01:43.10 ID:MR32wsjX0.net[9/9]>
>127
> どう話がややこしくなるのか割とマジで聞きたい
つか、この「割とマジで」って、
ニコ生で流行ってる言い方だけど、あなたニコ生見てるの?www
134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:27:07.18 ID:8yRvzs+o0.net[2/2]
ちょっとグリコ落ち着いてw
135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:50:21.62 ID:3kJUhT8o0.net
気になるから報告待ってる
143 :107@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:19:54.22 ID:9FFjHasb0.net[5/5]
>>107です
先ほど旦那に動画を見せました
かなり動揺していてトメ本人に言うべきか悩んでいるようです
私もどっちがいいのか正直分からない状態なので
旦那のやり方に任せるつもりです
相談に乗っていただきありがとうございました
144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:38:44.22 ID:S8a+6oIu0.net
鍵変えて義母さんには黙っておいてもいいかもね
義母さんが来るときは金目のものはきちんと隠して
空き巣が入ったみたいで警察に来てもらった、
カメラつけるつもりとか話したらもうやらないんじゃない
145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:55:57.18 ID:M8aIkg9R0.net
余所でやられたら堪らないってのを逆手に取って、
結局最後は毎月仕送りすることになりそうだね
147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:17:55.76 ID:/4ZdgZe70.net
>>143
お疲れ様です…
お金以外の物は大丈夫でしたか?
普段忘れているような貴金属やバッグとか?
もし、家の鍵を換えるのが難しければ、
せめて寝室だけでも、鍵を設置されては?
身内で解決するのは感情的に難しいでしょうから、
映像を警察に届けて、相談してみては?
もしかしたら貴女の家だけでなく、夫兄弟や、身内…
他でもしている可能性もありますしね。
穏便に済ませて良いケースと、
ハッキリさせないといけないケースの見極めが大事なような。
148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:10:10.31 ID:t1t6tYw20.net[1/2]
一応、警察相談して第三者に映像確認して記録証拠が残るほうがいいかも
身内でお金がなくなった時は
嫁という他人のせいにしたりするものだ
コメント
たとえ警察に伝えても、家庭内(身内)での窃盗は管轄外です。
まずはご主人に相談し、それから親に全額返済してもらうこと。
家の鍵を変えて入れないようにする等防犯に努めるべきだと思います。
よほどお金が無いのでしょうから、義親の預貯金や資産、購入品やローンなどがあるかを調べるのもアリです。
場合によっては資産を売却させて、今後の生活費を工面させた方が良いですね。
by おはぎ 2023年5月3日 12:18 AM