huwakawa

結婚前に宝くじが当たり、重大な疾患が見つかった姉の子の治療費に充てたことを知った夫&トメが狂った・・・→結果

time 2022/06/14

結婚前に宝くじが当たり、重大な疾患が見つかった姉の子の治療費に充てたことを知った夫&トメが狂った・・・→結果

193 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 18:37:59 0

そこだけは気になるな。
葬式にでなかったことについて
後日誰にも何も聞かれたりしなかったのか?


熱があったとか言ったって、
亡くなった後に一度も連絡もないのを
親族(特に姉夫婦)の誰も疑問に思って行動しなっかたのは
ちょっといくらなんでも現実にはなさすぎだと思うんだけど。

194 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 18:40:22 0

なんか妬みでおかしくなっている人がいるようだが気にスンナ。

ご両親のこと、残念でした。
早く良くなって、元気な姿でお墓参りして、ご両親を安心させてあげてください。

195 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 18:40:30 0

102さんにしてみれば当時の自分では特に使い道のないあぶく銭扱いで、
単に身内で必要な人がいたから使ってもらっただけなんでしょ。

独身時代で兄夫婦の子供に、同じようなことがあったら、自分も絶対に渡してると思うけど、
今自分に子供がいる状態なら「へー、そうー、大変だねー、家売れば?
兄嫁実家土地持ちでしょ?跡取り娘の実姉さんと婿養子さんに
『遺産の生前贈与』頼めば?」ってハナホジする。
健康だろうが病気だろうがなんだろうが、甥っ子よりも自分の子供の将来に使うもん。

196 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 18:40:37 0

102さんは何も知らないし、知ってても携帯は取り上げられてるから連絡しようがないし、
姉から連絡があったとしても元義実家に適当に誤魔化されてたんじゃない?

197 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 18:42:25 0

葬式の際に大病でも
その後は生きているであろう
線香もあげに来ない実子がいたら
親戚縁者の誰かは本人と話させろくらいは
言うんじゃないの?

198 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 18:42:33 0

>>193
そんなこんなでいろいろ怪しいと思ってたからこそ
元夫同僚から話を聞いた次の日に義兄がいきなりやって来たんじゃないかと

207 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 18:49:57 0

同僚とはいえ親しく付き合うことのなかった義兄の友人が
何故102宅を訪問したのか引っかかってたけど納得いった。


両親が亡くなったのに連絡取れなきゃおかしいと思うわな。
田舎の人間関係を上手く使って102宅に入り込める人間に
偵察を頼んだってことか。

209 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 18:54:51 0

>>208
仲がよかった姉妹でも、嫁いじゃうと旦那次第になるかな。
もしかして元夫が、102が疎遠にしたがってる、

みたいなこと姉に吹き込んでたかもしれないし。

210 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 19:01:07 O

父母の死を知らないなんて現実的に有り得ないよ

って人には、例えば秋葉原通り魔事件とかも有り得ないからなかった事にしちゃうのかしら

211 :名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 19:03:40 0

有り得ない なんて有り得ない

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •