![夫「義弟嫁が悩んでそうだから、相談乗ってあげて!」義弟嫁と二人でランチに行ったら、涙しながら話すので相談に乗った→しかし、次の日まさかの…](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/06/blur-g3c2f4f7ae_640.jpg)
706 :628:2018/05/25(金) 20:21:57.70 0.net
ほんと、稼げるのになんで
こんな好き勝手言われ放題なんだろうなぁ、と
他人事ながら不思議ですよね
まあ義弟嫁本人ももっと強くならなきゃ
みたいなことは言っていましたが
自分は今でもあちらからSOS出してこない限り
口出したくないって思ってるんですが、す
ごく打算的に本心を言えば、義弟嫁が出て行ってしまったりして
義家族の生活が立ち行かなくなるのが
一番怖いというのが正直なところです
ほぼ引退同然の義父(家事能力0)と病気がちな義母と、
出張が多くて薄給の義弟だけではあっという間に
生活が破綻しそうで…ローンも払えないんだろうし…
そうなった時にこちらの生活が脅かされそうで、怖いんですよね
夫もそれを心配していろいろ言ってきているようです
義弟嫁が精神を病まずになんとか
平穏に過ごして欲しいと思ってしまう
707 :名無しさん@HOME:2018/05/25(金) 20:55:01.14 0.ne
t>>706
ADHDの身内にそっくり
大学院もでてるよ。でも料理は出来ない
とにかくシングルタスク
708 :名無しさん@HOME:2018/05/25(金) 21:23:32.91 0.net
>>706
好き勝手言って思考停止させないと、逃げた方がラクだって気付かれたら
おしまいだからじゃないですかー
でもその義実家、子供作れないから新たな稼ぎ手は発生しないし、
登場人物の年齢がいくつかわからないけど、義父か義母が倒れたら
危ういバランスはあっという間に崩れるわけで、義弟は義弟嫁に介護と
家事と変わらない稼ぎを要求するつもりなんだろうから、遅かれ早かれ
628家の平和も長続きしないってことよ?
714 :名無しさん@HOME:2018/05/25(金) 22:17:30.58 0.ne
t>>708
628家庭は平和かなぁ?
結局のところ自分で動かない旦那だよ
矢面立つとか言ってても、いざとなると628に泣きついたりしてw
725 :名無しさん@HOME:2018/05/25(金) 23:46:45.74 0.net
義弟嫁が逃げたら自分や家族に火の粉降りかかるの分かってて弟のモラハラを止めない
止めてたとしてもやめないから嫁を派遣
派遣したらしたで母親に文句言われたら放っとくと言う始末
628の旦那って自分は安全圏にいて誰かをスケープゴートにしてる無能なクズじゃん
726 :名無しさん@HOME:2018/05/25(金) 23:49:39.30 0.net
ランチに一回派遣しただけでこの言われようw
ここから先の後日談プリーズ