![うちらは義実家のお古の家に住んでいる。私達の家を建てようと不動産屋で仮審査→不動産屋「旦那さん他にローン組まれてますよね?」私『へぇ?』なんと・・・](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/06/24099599_s.jpg)
791 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 22:09:36.32 0.net
>>790
旦那が組んだのを黙ってただけじゃん
無断では絶対出来ないんだから
792 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 22:52:24.79 0.net
>>790
そのことを旦那はなんと言ってるのですが?
誘い受けならば以後書かないでください!!
793 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 23:11:39.18 0.net
>>790
相談はなんですか?
794 :◆EUPyrKw4aQ :2017/07/01(土) 06:43:50.03 0.net
>>791
旦那は保証人になって欲しいと言われてハンコ押したと言っています。
795 :◆EUPyrKw4aQ :2017/07/01(土) 06:45:34.00 0.net
>>792
すいません。感情的になって書き込みしてしまい、
相談になってませんでした。
旦那は自分のことなのに他人ごとみたいな反応で、
親に確認することもしてません。
796 :◆EUPyrKw4aQ :2017/07/01(土) 06:47:31.20 0.net
>>793
確認はこれからになるのですが、
住宅ローンの連帯債務者となっていた場合完済するか
連帯債務者を外れるまで住宅ローンは新たに組めませんよね?
旦那親はそんなはずない、
○○銀行なら組めるとか訳の分からないことを言っています。
あんた達には迷惑はかけないが口癖で、
嫁には何も教えてくれない義母ですが
今確実に迷惑をかけられていて離婚も視野に入れています。
797 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 07:49:15.96 0.net
>>796
額が額なら組めないね
組めませんよね?ってネットで聞いてもその義両親と夫じゃ無意味でしょ
銀行できっちり説明してもらったら?
まぁもう説明とかより、連帯保証人になったときのリスクとかわかってない旦那は信頼が失われたなら捨てたいなら離婚しかないわな
798 :◆EUPyrKw4aQ :2017/07/01(土) 08:29:00.26 0.net
>>797
どこで借りてるのか知りませんが、それはきちんと説明してもらうつもりです。
きっと旦那親も確信犯だとは思います。
馬鹿だとは思っていましたが、
こんなに危機管理能力の低い人だとは思いませんでした。
明らかに旦那親の言うことが間違っていても、
嫁の私が否定すると怒るんです。
そんなにママが好きなら、離婚してママと新しいおうちで暮らせばいいと思います。
ここから先の後日談プリーズ