huwakawa

うちは子沢山家系で、私も結婚後、長男・次男を出産し、 数年後には双子を出産した。コトメ夫婦とトメ『一人養子に欲し』 →結果

time 2022/06/19

うちは子沢山家系で、私も結婚後、長男・次男を出産し、 数年後には双子を出産した。コトメ夫婦とトメ『一人養子に欲し』 →結果


姉に比べたらなんでも落ちる弟は、全てこちらに従うのが当たり前だって
ずっと思ってたんだろうなと、夫が悲しそうに言っていたのが一番辛かったです。


私から見たら夫の方がよほど素晴らしい人間なんですけどね、最初から。

783: ↓名無し:17/09/10(日) 15:38:04 ID:5F6>>778 

ウトメとの縁を切る為に離婚なさったんですか?

784: ↓名無し:17/09/10(日) 16:17:16 ID:xGt

>>782
ご主人がまともでよかった
でも親も姉もそんなんじゃ神経やられそうで心配になるね
ご主人も早く、上手く逃げてほしい

785: ↓777:17/09/10(日) 16:57:37 ID:LAi

子供たちを完全にこちらの籍に入れるために一旦離婚しました。


いずれ再婚予定ですが、その際には婿になることや、
私の両親と縁組することなどを話し合っています。
夫からの希望なので切ないですが、逃げ切れるよう協力します。

最初に養子の話が出た時に、何も聞かずに一切シャットアウトして
「絶対だめ!」と言っていたのですが、

コトメの気持ちを考えると、どういうつもりなのか

話くらいは聞いても良いかな…なんて
情けをかけてしまったのが悔しいですが、
結果的に本性が知れたので、遅かれ早かれこうなったのかなと思います。

では消えます。

レスいただいてありがとうございました!

コメント

  • 私だったら 養子に出すのは、反対です
    私の子は、訳あって一人施設にいるんですが
    それでも辛いのに 帰ってこない 別の家族として生きていくと思うと 私いくとなったら、自身生きていけないし あとで後悔します

    絶対どんなに生活が苦しくても我が子は、手離しては、ダメだと思います
    子供は、育てるのすごく大変だけど 寝顔見ると何歳になっても かわいいですよ

    by のりちん €2024年3月25日 5:29 PM

down

コメントする




シェアする

  • 
    
  • 人気記事

  •