![近所のシンママA「陣痛始まった!私は旦那いないから病院連れてって!」と朝の7時に電話が・・・産婦人科『今日中に着替えと、 入院の一時金5万円を持って来て下さい。』→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/06/1312931_s.jpg)
780 :名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:56:49 ID:HqkImrfC
保健所だったか役所だったか忘れたけど
相談したら何か手助けしてくれるんじゃなかったっけ…ちょっとウロ覚え
782 :名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:03:38 ID:geXQs8o7
>>780
自治体によると思うけど、一番身近なのは民生委員さんじゃないだろうか。
子供の預かり先については、児童相談所へ。
虐待とかだけではなく、両親の事情で親元で育てることが出来ない子全般の相談に乗ってくれるはず。
783 :名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:05:47 ID:A59cwboy
>>779
ちょ、旦那さんの対応をkwsk
784 :名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:23:55 ID:DM80iPoX
>>779
いろいろ御託を並べたところでそのAとやらは
>779さんの旦那さんが欲しいだけなんでしょうね。
気持ち悪すぎて絶句だよ。
無視しようにもそうやってありえない突撃してくるし
こういう場合はどうやって逃げればいいんだろうね・・・。
もしかしたら勝手に「OOさんのご主人、私と付き合ってるの」とか
言いふらしかねないよな。
787 :名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:53:24 ID:ARBwhn30
>>783さん
事情を聞いた後は、ひたすら
・うちとお宅は友達でも何でもない
・とにかく迷惑。関わりたくない。電話もして欲しくない
・今後も纏わり付くなら、しかるべき処置をする
・Aの事は別にしろ、A子供の事はなんとかしてやれ。うちでは一切関わらない。
とかって言ってました
私より旦那がキレてるので任せています。
>>784さん
それ嫌ですね…orz
旦那は池面とかではないんですが、ふいんき(ryが
遊んでたぽいというか、女慣れしてそう…とか言われるので、
信じる人いそう…
ご近所に根回ししておきます。
ここから先の後日談プリーズ