![近所のシンママA「陣痛始まった!私は旦那いないから病院連れてって!」と朝の7時に電話が・・・産婦人科『今日中に着替えと、 入院の一時金5万円を持って来て下さい。』→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/06/1312931_s.jpg)
850 :A貞 ◆Q3Rf0rNBGY :2007/03/30(金) 14:39:36 ID:08ccrMbh
A貞の入院先から電話あり。
Aさんが「○さんと連絡とってよ!」と言って聞かない。
病院が上の子を一時保育に預けたら
「○さんに預けてって言ったじゃない!
勝手にお金がかかることして!」
と怒っている。
A両親にも連絡がつかず、未だに着替えも何もない。
本当にAとは無関係なの?
こっちも迷惑してるんですけど…
何とかしてくれませんかねえ…
ですって。
旦那がいなかったので私が対応しましたが、
病院側も何とかAをこっちに押し付けたい…という感じでした。
「明後日退院なので…退院の時にだけでも、お迎えに
来ていただけませんかねえ…」
って、絶対行かないよ!恐いよ!
851 :名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:42:00 ID:Ln7VKHiK
>>850
とっとと民生委員に電話
852 :名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:43:34 ID:I84u2pUz
>>850
行ったら入院費その他を払わされそうだ。
その病院もチョットおかしいね。
855 :名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:51:44 ID:DQrvBOek
>>850
その病院絶対おかしいよ!
まあ、病院としてはお金とヘンな奴をさっさと850に押し付けたいだけなんだろうが。
早目に役所か民生に連絡した方がいいかも。
万村だっけ?なら、両隣と管理人さんにも一応根回ししておいたほうがいいよ。
857 :A貞 ◆Q3Rf0rNBGY :2007/03/30(金) 14:55:20 ID:08ccrMbh
マジで行って来るよ…
うちにも子供がいるから、万が一何かあったら怖過ぎる…
初対面、というか、はじめまして代わりに
「ね~いっつも可愛い服着てるね。
でも高そう!高いでしょ?あーやっぱり!
もったいなぁい!無駄だよ無駄!
通販のニッセ○なら1990円とかで安い服たくさんあるのに!
子供のも2枚で780円とか普通なのに!
私はもったいないからいっつもニッセ○なのぉ~ミャハ♪」
って言われた時にドキュだって分かれよ自分…
ここから先の後日談プリーズ