![俺実家に送ってた嫁の着物に兄の子がジュースかけてた。兄嫁「 子供が汚したら困るものを持ってくるから悪い」→結果](https://huwakawa.com/huwakawa/wp-content/uploads/2022/06/2522659_s.jpg)
217: ↓名無し:16/08/16(火) 12:33:46 ID:UNm
うわー・・・
着物をクリーニングに出すとか嫌な予感しかしない
買ったとこ経由で専門のとこに回して貰うかせめて悉皆屋経由だろ常考
218: ↓名無し:16/08/16(火) 12:34:52 ID:xzh
>>215
お金は出しても謝罪は無いし従兄弟から聞いた話によると
俺嫁を逆恨みしてるらしいから関わらないのが一番いいのかも
子供がいる場所に子供が汚したら困るものを
持ってくるなんてと言ってたらしい
もともと子供いない家にあんたらが
後から勝手に帰省してきただけだから
俺達の予定は三ヶ月以上前に決まってたからと言いたい
俺たちは新婚で正直お金が無いがその分両親が
たてかえてくれてるから今後少しずつ返さないとな
着物のクリーニング費用も教えてもらってないが
普通に考えても諭吉数枚飛ぶよな
219: ↓名無し:16/08/16(火) 12:37:46 ID:xzh
>>217
買った店じゃないけど普通のクリーニング店じゃないよ
田舎だから祖父母の代は当たり前に着物を持っていて当たり前に着てるような土地柄
祖母がいつも着物仕立ててる店で話通してるはず
220: ↓名無し:16/08/16(火) 13:08:16 ID:95H
>>218
25なんてまだ若いのに、何でそんながめついオバちゃんなの…と言ってやりたい位にムカつくなあ
嫁が一番疲れただろうし、あなたも大変だろうけどお互い労って仲良くね
221: ↓名無し:16/08/16(火) 13:48:04 ID:xzh
>>220
あんまり言いたかないが兄夫婦は貧困層なんだよ
日頃の生活は全く知らないが、
二人共フリーターだし子供いるから相当切羽詰まってると思う
ドレスも返せって言われたから返したよ
嫁もこんなケチついたドレス要らないと言ってたしな
ここから先の後日談プリーズ