674: ↓名無し:16/05/29(日) 22:32:19 ID:lHa
>>670
弁護士呼んでお前の金じゃないと言ってもらわないとね
676: ↓名無し:16/05/29(日) 22:37:09 ID:MK5
>>670
わざわざ親戚連中の前で奥さんの悪口ぶちまけたお前が悪いんじゃん
親戚に奥さん攻撃してもらってご満悦の僕ちゃんは結婚に向いてないよね
奥さんを早く解放してあげてね
その後は大事な大事なお金抱えて一生独りで淋しく死んでいくといいよ
678: ↓名無し:16/05/29(日) 22:41:19 ID:POU
>>670
嫁の親は来たの?
とりあえず一つ屋根の下にいるのは好ましくないぞ
679: ↓名無し:16/05/29(日) 22:44:14 ID:oCJ
>>670
嫁友は嫁の味方の自分に酔っているだけだからほっとけ
まあ嫁友のおかげで嫁もその周りもクズばっかりってわかったんだし
嫁友に感謝しないといけないかもなw
686: ↓名無し:16/05/29(日) 23:03:30 ID:6oz
>>670
どっちもどっちだよ。
そんな二人が夫婦でいてもこの先うまくいくわけないないwww
親戚になじられる嫁を嘲笑う670。
金よこせって五月蝿い670嫁。
とにかくスムーズに離婚してよ。
そんなに親戚から
大w事wにwさwれwてwるw670ならすぐに若くて可愛い新嫁を
用意してもらえるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwww
がんばれ。
49: ↓670:16/06/01(水) 20:49:13 ID:8mu
嫁親と伯父交えて話し合ったけど、
親の遺産は家計に入れるものだという
持論がなかなか崩せなかった。
法律を持ち出しても、でも愛があるならと反論。
被害者ぶって泣く嫁にキレた嫁父が殴りつけ、
更に泣き叫ぶ嫁を嫁両親が説得すると嫁自室に引き摺っていき、
そこから3時間以上経って話し合いが再会された。
嫁は再開時には落ち着いていて、
非を認め、離婚にも了承した。
最後だし、充分な金を渡していたのに
何でいざまで寄越せと言ってきたのかを聞いた。
いつも足りないのよ!と言って泣くだけたったから。
俺は自営をしているんだけど、
食費と雑費と嫁小遣いで月に40万渡していた。
税金とか光熱費等は俺の口座からだし、
余った分は貯金してくれと言っていたが、
それが気に入らなかったらしい。
ここから先の後日談プリーズ